柚子です、、スケートの人とか歌う人とかじゃなくて爆笑

 

動画を見てたら 私もコレ作ってみようかなと思いまして

ゆず大根です。

 

 

大根を切る。

塩を振って余分な水分を大根から出す。

 

柚子を半分に切って果汁を搾る

 

柚子の皮の裏の白い部分は 苦いらしいので完全にとり除きます。

黄色い部分をみじん切りにする。

 

(砂糖 酢は 同量で 塩はほんの少し 搾った果汁)

(大根と柚子のみじん切り)

それらを全部ジップロックに入れて一晩漬けた。

 

昨日、、作ったばかりのが下から2番目。

最後の写真が 一晩置いて つけ汁と馴染んできた大根て感じですね。

大根も軟らかくなってました。

でも食べると コリコリとした感触で柚子の香りがいい感じです。

 

砂糖で甘いのと 酢ですっぱい 柚子の果汁もすっぱーいチュー

でも爽やか~な風味なので 箸休め的存在かも知れません。

これに唐辛子を混ぜる人や 昆布を少し切って混ぜて 漬けてる人も居た。