見ず知らずの人の思っていることや 趣味の様子や 家事の様子や 

日々のなんということもない過ごし方を見られて

とても楽しい時もあるブログですが

一方で人様のブログを読んで 自分には無いものを持っているのを羨ましく思ったり

逆に・・・いやいや自分のほうが少しはマシかも と思ったり

日々 勝手な気持ちで読めるのがブログの魅力なのかなと思ったり・・・です。

私もここのところ ブログを書いてもしょー-がないなー-と考えてる毎日です。

以前の記事なども つまらないと思う記事は削除しちゃってます( ;∀;)

ただ ピアノのことは書きたいなと思う反面・・・

現在は ひとつの曲しかやってなくて それも難しいものなので

まだ日にちはかかる。

その練習をしているわけですが 毎日 そんなに伸びていくわけでもないし

まあ ほんの少しずつしか進んでないので ピアノに関して書くことも無いというのが本音ですね。

 

そして ここのとこの体調不良。

私が思うに ストレス解消法として 思いっきりおしゃべりをしたら治ると思う(笑)

何でも言える おしゃべり友達が入院中なのです。

怪我で入院なのですがだいぶかかっている、もう2か月近くなるかな。

 

何かを夢中でやってる時は なんでもないのだけど

夜になり 静かにあとは寝るだけだ・・・という頃になると調子が悪くなってくる。

ついつい 考え事をしたり つまらない心配をしたりしてしまう。

そうすると 心拍数が上がってきてドキドキする。

昼間はやることがたくさんあったり 買い物や用事で出掛けるし気がまぎれるのでなんでもなく過ぎるけどね。

 

あっそうそう 今日は先程 5ページをやるように先生に言われてたので

どれどれ 弾けるものかいな?私にも?

と思いながら指番号など考えたり 弾いてみたりしました。

案外 イケそうですニコニコ

この5ページも 前のほうのメロディなどを ちょっとアレンジした感じなのかな。

意外と 良く見たら弾けそうです。

 

それよりか4ページが笑い泣き・・・問題。

3和音で書いてあるメロディが流れるように弾けないので そこが要練習だなチュー

先生が メロディは こんなふうに弾けないと~って

ちゃらららーっと見本を聴かせられ ふー--っそうなんですけど・・・と思ったり。

でも頑張って練習するわ。

今年中に6ページまで行きたいな。。。

そうしたら来年からは新しい曲に・・・という 捕らぬ狸の皮算用 いや 例えが違う予防ゴホゴホッ

次の曲の候補は まだないけど 違う曲をやりたいと思ってきた だんだん・・・