去年の12月から かかりつけ医を変えた話は前にもしてますが( ;∀;)

 

健康診断で先日 血液を採取する際に たぶん新人看護師さんなのだと思いますが

手慣れてないらしく 採取中に失敗。。。

血液が私の腕の中で漏れた。

慌てる看護師さんが先輩の看護師さんを必死で呼んでました・・・

その後 先輩看護師さんが 違うほうの腕から普通にきっちり採取してくれましたけどね、、、

新人さんも凄く謝ってくれましたが まあやってしまったことはしょうがないので大丈夫ですよと言っておきましたが。

そして後日 骨粗鬆症の治療のための詳しい血液検査をするので行きましたが

お客・・じゃなかった患者が混んでいて1時間くらい待ちました。

待ってる間に 疲れたので目をつぶって下を向いてました。

そうしたら 声掛けされたので 何かと思ったら

あの時の 先輩看護師さんのほうが「腕のほうはどうですか?」と心配してきたので

あっ こんな感じです・・・と 赤紫色に大きく広がったあざのような腕を見せたら

「わぁ~本当にすみませんでした・・・」というような内容で何回も言ってました。

その後 今度は 失敗をやらかした新人看護師さんが来て また 物凄く謝ってくれました。

いやいや そんなに言ってくれなくてもいいのに(*´з`)と思いましたが

相当 気にしておられたようです。

確かに赤紫色が濃くて広い範囲に広がっちゃったけど まあ痛くも無いしそのうち散らばって治るとおもうので

別に良いのです。間違いは 生死に関わるような失敗では無かったしね汗うさぎ

まあ そんなこんなで たぶん医師には内緒にしてたと思うので私も医師には黙っていたけど(笑)

新人さんが叱られてしまったら可哀そうだし。

そんなふうに思わせてくれるような 優しい看護師さんたちなのですが

 

以前に長く行ってた 内科とは大違いだと思いました。前にも書いたけど・・

医者とか看護師とか受付の人の態度や言動が大違いでした。

態度がでかい看護師

感じの悪いことを平気で言う受付

医師なのに病状とかの話は さておいて 自分の趣味の話や世間話が主で・・

そんな話ばかりしていて じゃ 薬だしときますね で終わる。

えっ それだけ?むかつき

ただ・・・態度のでかい看護師は血液採取はいつも上手でした。

     趣味の話ばかりの医者はインフルエンザとかコロナワクチンなどの注射してくれてたけど

     それも全然痛くなくて おじょうずでした。それだけは評価できるウシシ

 

現在のほうの内科はコロナワクチンを打つ際には医師ではなくて 看護師さんが医師の見ている前で打つんですよね。けっこう痛いのよ~それが。

 

まあ そんな感じで ふたつの医院の違い

良い所もあり 悪い所もあるけどね~( *´艸`)

だけど ほんと 患者は親切な医院のほうが いいのです。

どこかが悪いから行くのであって 趣味だの世間話をしに行くところでは無いのです。

看護師さんが優しくて 気持ちの良い対応をしてくれるとそれだけでも嬉しい。

というのも 普段の生活の中で なかなか親切な人や 優しい人には巡り合わないことのほうが多いから・・・

具合の悪い患者に寄り添う優しさは大事だと思う。

まあ私は 今現在元気なので 大丈夫ですけどヒヨコ

私も生まれ変わったあかつきには 看護師さんを目指そうかな~

あれっ? ピアノ教室の先生とかじゃなかったっけ?