なんといってもここ。
4ページ目が 2週間やってもなかなか覚えられず 遠い目で彼方を見つめるおばさん1人。
どうしたら覚えられるか考えた。
両手で一緒に音を弾くと やたらと不協和音が耳に入るので まるでだめ。
頭の中で拒否反応が出ているかのように記憶できないので・・・考えた。
両手で弾くと いつもその一緒な音で覚えられていた数々の今までの曲たち。
でもこの曲は違うのだと思った。
不協和音がちょいちょい出てくるのだから無理に決まってる。
左手で弾くほうの伴奏的なほうは比較的やさしいので まあ 放っておいて・・・
だったら 右手のメロディ 特に2和音や 3和音で弾くメロディたちを やっつけるしかない
そう思った。
それで 右のメロディのみを 何回も弾いていった。
といっても7回くらいやったかな。
メロディは耳に馴染んだ
そして 指も和音をとらえやすくなっていた。
これだわ これ。
あとは 左手を合わせるだけ。
そして左が入っても 右を覚えて馴染んでいるので まあまあ両手で弾ける・・・ようになった。
やり方を考えればなんとかなる・・・ということね。
頑張るわ