医院に行くと いつのころからか受付の前に 体温を測る画面のついた機械が設置されてて便利といえば便利。

顔をその画面に近づければ 体温が表示される仕組み。

そういうのとか消毒液とか色々あるので 普通の診察に行くと感染症対策費と称して加算されてますよね・・・

明細書を良く見ると加算されていたけど まあ 何十円の違いですが お医者さんは損をしないようにできてる。

でもお医者さんがいないと困るので良いのですけどね。

今日はコロナワクチンの2回目接種してきました。

家に帰ってからどうなるかと思いましたが 変化ないので夕食を作らなくちゃ・・と作業してから

お昼ご飯を食べた。

そのうち夕方になる頃にはだるくなってきて 熱っぽいので横になったけど熱を測ったら 36度ガーン

医院で測ったときは 36.4度だったから 下がってるやん。

でもまた1回目の時みたいに ズキズキと筋肉痛だかなんだか痛みだして・・・

で、痛くて何もできないので痛み止めを夕食後に飲みましたよ。

 

そういえば 職場の人の話。

接種する前に家で オーエスワン経口補水液とか ポカリを飲んでいったら熱が出なかったと聞いたよ。

と言ってたので ふふっ 私もそれではないけど アクエリアスをコップ1杯くらいかな飲んでから行ったの。

ああいうスポーツ飲料ってなかなか飲みにくいです、もっと飲んだほうがいいかなと思ったけど無理。

なので1杯程度飲んだだけでしたが それが効いて熱が出ないのかしら。

まあ明日はわからないけれど~。

 

ピアノ、練習どうしようかと思っていたけど 腕もさほどではないので練習しましたよ、今晩は昨日よりもしっかり頭に入ったというか

昨日の出来の悪さを最悪と思っていたので 今日は きちんとやりました。

一応1ページのみ練習出来ました。

超絶 ゆっくりにやりました。

ゆっくりな弾き方だったら間違えないので 自分のペースで出来る範囲の のろさ笑い泣きで弾くのが良いみたいですチョキ

やたらと 自分の思い描く速さにして弾く癖も ミスる原因のようです。

やっぱり 私は のろく少しずつやっていくのが合ってるのかもしれません。

頑張っていこうおねがい