親子関係!子供のしつけ


躾(しつけ)は、生まれてから
少しずつ始まっています。


《三つ子の魂百まで》
とあるように
三歳までが勝負ですね!


子育ては、子供だけではなくて
親の躾にもなります。


大人になって今更ですか?と
思いますが


子供を躾る時、親の価値観だったり
親が、どこまで我慢できるか

可哀想だから…

辛いから…

いろんな思いが出てくると思いますが
ここが試されている所になります。


あなたが、やってきた価値観が
ゆくゆく子供に現れます。


そこで違う!間違っていたと気づいたら
子供だけ直すのではなくて
まず親から直していきましょう!


認めたくない気持ち分かります。
受け入れたくない思い…分かりますよ。
分かりますが…


このままではいけないと思ったら
覚悟を決めましょう!


☆つづき☆