子供の道は、親が知っている道だけじゃない!


過干渉な親は
表面は子供を心配しているようで
本当は、自分の不安を埋める為に
している行為!


過干渉な親から上手く解放された子は
早い段階で親から離れる行為をする!


過干渉な親のお陰で早い段階から
家を出ることを選択し
親から自立できたら過干渉な親で
良かったよ!に変わりますが


嫌だと思い、言いながらも
ずっと離れられずにいる人は
依存に変わっていってしまっています。


親が原因でも変わることはできます。

・自分でできること!

・自分でしないといけないこと!

勇気を持って親から卒業しましょう!


過干渉な親は、自分の不安は
自分自身で解決し、解消しましょう。


☆出来ない人は☆
カウンセリングを受けてみましょう。


親の問題は、子供には関係ありません。


子供を支配して自分の不安を満たす
道具にするのはやめましょう。


親には、親の人生!生き方がある様に

子供にも子供の人生があり
生き方があります。


親であるからと子供人生を奪っては
いけません。


子供には、親が知っている道だけじゃなく!

親が知らない他の道も沢山あります。



親の価値観だけで
子供の人生を決めないように(*´︶`*)



.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

 

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)

☆ホームページ☆
http://soyokaze834.jimdo.com

☆トークン電話相談☆
1分200円(税込)での相談を受け付けています
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=soyokaze834


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花