親なんて、わかってない!
《子供達から聞いた声》
・親は、何もわかってない。
・自分は、正しいと思って言ってくる!
・分かったように話に入ってくる。
・いちいち心配し過ぎ
・こっちの気持ちや意見なんて聞いてくれない。
・自分は、遊びに行っているくせにこっちは、ダメとか言ってくる!
・話も聞かないで勝手に決めつけてくる!
子供達は、リアルに親を見ています。
親の行動も言ってくる言葉も
子供は、分かっています。
冷静に見て判断もしています。
親が、本気で自分を心配してくれているか
上辺で自己満足でやっているんじゃないか…
子供は、分かっているんですよ。
本気で向き合い
言い合いになったのとしても
最後は、ちゃんとフォローする!
間違っていたと気づいたら
その部分を認めて受け入れて
そして謝るところは謝る(^-^)
親だから何でも分かり
知っていると思い込み
プライドだけが強くなると
親を見て育つ子供も
プライドが高くなり
認めて受け入れる事が
できなくなります。
そして苦しくなってしまいます。
まずは、親から見本を見せる気持ちで
行動してみませんか(*'▽'*)
.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
《子供達から聞いた声》
・親は、何もわかってない。
・自分は、正しいと思って言ってくる!
・分かったように話に入ってくる。
・いちいち心配し過ぎ
・こっちの気持ちや意見なんて聞いてくれない。
・自分は、遊びに行っているくせにこっちは、ダメとか言ってくる!
・話も聞かないで勝手に決めつけてくる!
子供達は、リアルに親を見ています。
親の行動も言ってくる言葉も
子供は、分かっています。
冷静に見て判断もしています。
親が、本気で自分を心配してくれているか
上辺で自己満足でやっているんじゃないか…
子供は、分かっているんですよ。
本気で向き合い
言い合いになったのとしても
最後は、ちゃんとフォローする!
間違っていたと気づいたら
その部分を認めて受け入れて
そして謝るところは謝る(^-^)
親だから何でも分かり
知っていると思い込み
プライドだけが強くなると
親を見て育つ子供も
プライドが高くなり
認めて受け入れる事が
できなくなります。
そして苦しくなってしまいます。
まずは、親から見本を見せる気持ちで
行動してみませんか(*'▽'*)
.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
☆ホームページ☆
http://soyokaze834.jimdo.com
☆トークン電話相談☆
1分200円(税込)での相談を受け付けています
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=soyokaze834
メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花