☆つづき☆
私から
『無理していませんか?』
『できなくてもいいんですよ( ´▽`)
できないからダメな親でも奥さんでもないから
できることから少しずつ増やしていきましょう。』
と、お話をしました。
(詳しい内容は、守秘義務がありますので…)
その時は、ご相談者の方も楽になって
『無理しないでできる事からやって
子供との時間も作っていきたいと思います。』
と明るい笑顔で終わりました。
しかし、長年やってきたリズムを変える事は難しく
同じ事の繰り返しをしていました。
定期的にお会いしてお話を聴いていると
ちゃんと理解をされて分かっているんですが
最後には、元に戻ってしまう…。
それから数年掛かり、子供から
『どうせ言っても聞いてくれない!
お母さんの言う通りにすれば納得するんでしょう!』
その言葉を聞いてドキッとしたお話されて
少しずつ自分を見つめ直すことができていきました。
それからは、私が伝えてきた言葉の意味も分かり
『あの時の言葉の意味は… 』
『あれだけ話をしてくれていたのに
聴いて分かっているけど行動にできなかった。
この長い年月に付き合ってくれて本当にありがとうございました。』
と最後にいただいた嬉しい言葉でした♪
ご相談された方によっては
すぐに行動に移される方もいますが
頭では、分かっているけど行動に移せない方もいます。
早ければいいのかと言うと
そういう訳でもなく(^_^)
その人、人それぞれの考えやペースがあります。
早く結果を出したいと思う気持ちで接しているのは
相手ではなくて、自分の成果の為であります。
相手の事を考えるならば
相手が納得して出来て
初めてスタートに立つので
急かしたり、早く結果を出します。というのは
私は、違うと思っています。
急いでやれたとして一番怖いのは
わかった気になる!
分かったと思い込む!
これで進んでしまうとカタチは違っても
同じことの繰り返しになってしまいます。
どんなに時間が掛かっても
自分で気づき、納得できること!
これができると次からは
自分で気づいて
立て直していけるんです。
悩んで相談されたとしても
最後は、自分でできるようになる!
自分軸になるようにお手伝いをさせていただきます。
まずは、自分を少しでもいいので
知っていくことは大切なことですね(*´︶`*)♡
.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
☆ホームページ☆
http://soyokaze834.jimdo.com
☆トークン電話相談☆
1分200円(税込)での相談を受け付けています
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=soyokaze834
メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花