簡単に嫌いって言葉を言っていませんか?



親になった時、子育てしながら
自分の小さい頃、親に言われた言葉や態度を
子供にしている事ってありませんか?



どちらかと言うと悪いことの方が影響を受けて
無意識に言われて傷ついた言葉だったり、態度、行動ですね。



子育てをしていてどうですか?


子どもから発せられる言葉に
ドキッとした事ありませんか?



自分では、気が付かず
自分が小さい頃に親や友達に
傷つけられた言葉や態度を
子供や旦那や親友にしてしまっている事
あるんじゃないでしょうか。



この連鎖を止める為にも
自分で意識して気を付けていかないと
なかなかやらなくしていくのは難しいですね。



自分が小さい頃に傷ついて
一番言われたら辛いし、嫌だと分かっているのに


あの頃の傷が癒えないまま大人になると
自分の子供に無意識とはいえ
ぶつけてしまう事ってあるんです。



☆つづく☆