☆つづき☆


ママが○○になぜ言うのか


『周りの人は、世間体とは…
   ママが、○○によく言うよね!
   ○○の事を思って言っていたけど 
   実はママが一番気にしているんだよね 
   伝えることは伝えたんだから
   後は、○○が経験することだからね  』


それからは伝えたら
後は、見守るに変えてみました。


見ていると言いたい事は沢山あるし
口出したい(><)と思う事も
多々ありますが

ガマン!我慢して(ง •̀_•́)ง
見守る!を実践しています。


そんな娘も中学を卒業してから
自分の道を決めて進み
今は、社会人になった19歳です(*^^*)



今回の子供についつい言ってしまう言葉!
実は、これって自分が小さい頃に
親から言われた言葉が
大人になった自分を縛っているんです。


子供は、失敗もするだろうし
後悔もするかもしれない。


それでも子供は子供の人生!と思い
見守って行けるように

自分を解放してみませんか


解放したら

・自分らしく生きる方向が分かる。
・自分が抱えている原因が分かる。
・自分の本当の気持ちに気づける。
・子供の気持ちに気づけて見守る事が出来る。
・子供との関係が良くなる。

まずは、自分の気持ちに気づいて
自分らしく生きて楽しい人生に
してみましょう(o^^o)♪



.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

 

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)


☆ホームページ☆

http://soyokaze834.jimdo.com




☆トークン電話相談☆

1分200円(税込)での相談を受け付けています

https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=soyokaze834



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花