家族がいて働いて疲れたなと思う…あなたへ


何年も毎日、毎日…
生活や子供の為だと思い働いていませんか。


そう思いながら働いていると
何の為に生きているんだろうと
思う時ありませんか?



訪問ありがとうございます✿

不登校訪問専門員
メンタルケア心理士R
soyokaze風花す。


全国の心理カウンセリング専門家の検索、求人、無料相談受付中【心理カウンセリング相談.COM】


*****************

これから親として、どうしたらいのか
子供は何を伝えたいのか…
何であんな事を言うのか…
何であんな態度や行動をするのか…
そんな悩みから抜け出せるお手伝いをします!

*****************


家族がいて働いて疲れたなと思う…あなたへ


何年も毎日、毎日…
生活や子供の為だと思い働いていませんか。


そう思いながら働いていると
何の為に生きているんだろうと
思う時ありませんか?



生活の為、子供の為だけと思い
働き続けていると


不満や妬みが
知らず知らずの内に
態度や言葉に現れてきます。



ましてや、その思いを家族に言ってしまうと
押し付けになってしまいます。


もし、その様に思ってしまったら…


キッカケは、家族の為に
働いているのかもしれませんが


最終的に承諾しているのは自分だから
子供の為、生活の為だけと思うのをやめて


働く目的を自分らしく生きる!
楽しみ(お金)の為と意識を変えてみませんか。



好きな所へ行き、見たいモノ

食べたい物、欲しい物に使う!


自分にとってプラスになる気持ちで
働いているんだと意識を変える。



働く目的が、生きる希望や
生き甲斐に変わったら素敵ですよねウインク


あなたは、何の為に働いていますか?


自分で決めた責任を
相手に押し付けているな…と思ったら

自分の為にも意識を変えていきましょう!




4/1(金) 22時
メルマガNo.40を配信しました!

届いていない方がいるようなので
迷惑ホルダーに入っていないか確認してみてください。

それでも届いていない方は
お問い合わせからご連絡ください




.+*:゚+。.☆必要な方へ届きますように.+*:゚+。.☆



最後まで読んでくださりありがとうございました♡




ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー


親子関係☆無料メルマガ!】

ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容リアルな部分も書いていきます!

子供の問題・反抗期と私自身の子育てから
客観的に見ていただき、何かを感じ
自分の子育てに活かしていただきたいと思います。

第一章   親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章   子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章   子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章   子供の躾とコミュニケーション!

登録はこちら↓ クリック お願いします(^-^)
メルマガ登録フォーム


やしの木今は、第三章を発行中!


ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー


★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花   石井康代



☆ホームページ
【ひきこもり・不登校・親子関係☆原因を見つけ解決します!】
              ↓ クリック
http://www.soyokaze085.com


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ