自分と向き合って自分の本当の気持ちに気付き
子供をちゃんと見て子供の気持ちに気が付きたい。
意識を変える事で
気づいてなかった自分の気持ちや
相手の気持ちに気づいていける。
【意識を変えるトレーニング】
自分らしく生きるを書いている
もう一つのブログ&メルマガから
お話をします。
子育てしている人にもおすすめです。
【意識を変えるトレーニング】を受けて頂いた方
・千葉県 40代の方
・トレーニング方法 : 電話
受けようと思ったのなぜ?
毎日の生活や子供と接して行く中で、いつもイライラして怒ってばかり。
後悔しては、またイライラしての繰り返しでした。
私も変わりたい、抜け出したい。とすごく思いました。
そんな繰り返しから抜け出したくて、受けさせていただきました。
『意識を変えるトレーニング』を受けて
風花さんのブログからトレーニングの事を知り
とても心ひかれて受けさせていただきました。
意識を変えるトレーニングとはどういう事なのか、そうするとどうなっていけるのか…
意識を変える事で、気づいてなかった自分の気持ちや相手の気持ちに気づいていける。
そして今の状況が見えてくるんだなという事がとても分かりやすく納得できました。
自分と向き合って自分の本当の気持ちに気付きたい。
子供をちゃんと見て子供の気持ちに気が付きたい。
イライラしてばかりの毎日から抜け出したい。
色んな思いがあふれてきました。
辛くなる事も、否定したくなる事もあるかも知れないけど
それでも向き合って気付く事が出来れば
きっと良い方向に向かっていけると頑張る気持ちになりました。
風花さんの苦しいようだけど楽になれるという言葉が響きました。
意識を変えるトレーニングで私が自分で気付き
挑戦し続けて変われる事ができるように自分に自信を持てるようにやってみよう!!と思っています。
今回トレーニングを受けて本当に良かったです。
風花さん ありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。
ーー◆◇◆ーーー◆◇◆ーーー◆◇◆ーー
トレーニングを受けてくださり
ありがとうございました。
トレーニングを受けてくださりました
Aさんは子育ての中で自分の気持ちを
コントロール出来るようになりたい
必要以上に子供の行動、発言に
反応してしまい、怒りながら反省の日々
子育てをしていると本当にこの繰り返しは
よくある事ですね。
見方を変える、意識を変えることで
受取り方も変わります。
例え、怒ってしまっても
フォローをしやすくなったり
同じことで怒っている自分に気づけたり
いろんな場面で対応の仕方が変わります。
やり方は1つじゃない事に気づく事で
こだわって縛りつけていた
自分への呪文にも気づけたりします。
自分を許せるようになると
相手の事も許せる余裕が出来てきます。
意識を変えるだけで可能性は広がります。
自分でこだわりが強く、相手を許せない人
そのような方にもおススメですね!
【意識を変えるトレーニング!】
http://soyokaze834.jimdo.com/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A8%E5%90%91%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%86%E3%83%
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
.+*:゚+。.☆必要な方へ届きますように.+*:゚+。.☆
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
《日程の空き状況》
(↑クリックしてしてください。)
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
【親子関係☆無料メルマガ!】
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容やリアルな部分も書いていきます!
子供の問題・反抗期と私自身の子育てから
客観的に見ていただき、何かを感じ
自分の子育てに活かしていただきたいと思います。
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
登録はこちら

メルマガ登録フォーム

ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
★自分と向き合う事が難しい方へ
周りではなくてあなたの人生は誰のものでもない!
あなたが自分でつくり上げていける!あなただけの未来♡
無料メルマガ配信
【自分でつくる未来!】
ブログでは書ききれない事や
向き合うキッカケを与えていき
自分で気づいて前に進んで行ける!
秘訣が満載です( ´艸`)
登録募集中→♡♡♡
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花 石井康代



☆ホームページこちら



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花









