














子供以上に頭にくる反抗期!毎日がイライラしてしまう…
あなたに《 反抗期の講座! 》のお知らせです!


不登校訪問専門員
メンタルケア心理士R
soyokaze風花です(*'▽'*)♪

*****************
これから親として、どうしたらいのか
子供は何を伝えたいのか…
何であんな事を言うのか…
何であんな態度や行動をするのか…
そんな悩みから抜け出せるお手伝いをします!
*****************
子供以上に頭にくる反抗期!毎日がイライラしてしまう…
あなたに《 反抗期の講座! 》のお知らせです!
子供の態度に頭を悩まし
こっちまでイライラ・ムカムカしてくる毎日!
何を言っても無駄な感じだし
こっちの話も聞いていない
返事もしなければ
言ってくるのは勝手な事ばかり
親への態度!口の利き方と
どんな対応をしたらいいのか…
家事や育児に仕事とやる事がいっぱい
こっちが反抗したいよー!と思ったあなた
反抗してくる子供への対応をお伝えします。
親がブレず向き合う事も大切になります。
子供とどの様に接していったらいいのか
お子さんの気持ちを見ながらお伝えしていきます。
《 反抗期の講座! 》
・子供との関わりあい
・親のブレない軸をつくる
・親としての対応
*内容は定期的に変わります!
*反抗期の子供との向き合い方
◆日 時 ネット空き状況を見てください
◆講座時間 2時間 (決めた時間から2時間)
◆場所 東京(新宿•四ツ谷)/埼玉県大宮駅付近/ 横浜駅付近
茨城県神栖市・鹿嶋市/千葉県旭市・香取市・成田市
この講座を受けることにより
*子供の思いや反抗してくる子供への対応が分かります。
*親が、どのような気持ちを持つと良いかが分かります。
*自分の気持ちの不安が和らぎ楽になります。
★日程は、ご都合の良い日にちをお申込みください。
★電話・Skypeでも受けることもできます!
《日程の空き状況》
詳しくは⇒《反抗期の講座》
.+*:゚+。.☆最後までお読みくださり有難うございます☆.。.:.+*:゚+。
◆一昨日No.18と昨日No.19・ 号外!のメルマガを発行しました!
届いていない方は御連絡してください。
*****************
親子関係☆無料メルマガ!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容や
リアルな部分も書いていきます!
子供の問題・反抗期と
私自身の子育てから客観的に
見ていただき、何かを感じ
自分の子育てに
活かしていただきたいと思います。
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
8月から第二章が始まります。
登録はこちら

メルマガ登録フォーム
☆ホームページこちら



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花














