














子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》のお知らせ✩
子供が、約束を決めてもなかなか守らない
どうしたら守れるようになれるのか
我慢の仕方もいろいろ考えてはみるもの
なかなか我慢ができず


不登校訪問専門員
メンタルケア心理士R
soyokaze風花です(*'▽'*)♪

*****************
これから親として、どうしたらいのか
子供は何を伝えたいのか…
何であんな事を言うのか…
何であんな態度や行動をするのか…
そんな悩みから抜け出せるお手伝いをします!
*****************
子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》のお知らせ✩
子供が、約束を決めてもなかなか守らない
どうしたら守れるようになれるのか
我慢の仕方もいろいろ考えてはみるもの
なかなか我慢ができず
いけないとは思いつつも根気負けして
やってしまう自分にいつも反省してばかり
どうしたらいいんだろう?
お手伝いもさせているけど
このやり方でいいのか
いろいろと親としては、悩みますよねε=( ̄。 ̄;)フゥ
その悩みを解決してみませんか?
やり方や仕向け方が分かるだけで
スームズに進むコツがあります!
そのコツが分かるとイライラが減り
親として自分を責めずに落ち込まず
過ごしていけるんです(*^_^*)
そのコツをこちらでお伝えします!
《 子供の躾 講座 》
◆約束を守るようになる!(スマホ・パソコン・ゲーム)
◆子供が我慢できるようになるには
◆お手伝いをさせる事の大切さ
*内容は定期的に変わります!
躾としての基礎をお伝えします!
◆日 時 ネット空き状況を見てください
◆講座時間 2時間 (決めた時間から2時間)
◆場所 東京(新宿•四ツ谷)/埼玉県大宮駅付近/横浜駅付近
茨城県神栖市・鹿嶋市/千葉県旭市・香取市・成田市
この講座を受けることにより
子供だけが、約束を守ったり我慢ができるようになるのではなく
親もできるようになりますので親も成長できます!
約束を守らせる方法や我慢のさせ方を学べて
実行するやり方が分かります。
*日程は、ご都合の良い日にちをお申込みください。
★電話・Skypeでも受けることができます。
《日程の空き状況》
詳しくは⇒★★★
.+*:゚+。.☆最後までお読みくださり有難うございます☆.。.:.+*:゚+。
◆今日メルマガを発行しました!
号外!になります。
届いていない方は御連絡してください。
*****************
親子関係☆無料メルマガ!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容や
リアルな部分も書いていきます!
子供の問題・反抗期と
私自身の子育てから客観的に
見ていただき、何かを感じ
自分の子育てに
活かしていただきたいと思います。
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
8月から第二章が始まります。
登録はこちら

メルマガ登録フォーム
☆ホームページこちら



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花














