今年から、パパちゃんなーんか☺️張り切っちゃってます🎊🌈🧚


女性のためのご祈祷です🎵
しかも🌈💖御朱印がすごーく綺麗🎵

🥰うちのパパって女性性あるからねー🥰こう言うことすると、めっちゃ綺麗なお仕事するんざんすのよ☺️🎊


是非、お雛様祈祷されてみてくださいまし🙏




2/3は暦の節分👹
ここから運気がガラリと変わります❗️

お寺では星まつりと言います🎵

お申し込み頂きましたら、ご祈祷ご祈願した後にお札をお送りさせて頂きます🎵
(当日はYouTubeでのライヴ配信もしますので、そちらでご覧頂くことも可能です)
なので🎵お申し込み頂いて、当日は他の神社やお寺さんの節分に参加も可能なので🎵安心で楽しめるー🎵といった企画です🎵



詳しくは↓↓↓

会社経営の方も承っていますので、ご相談くださいませ🙏


私、厄年なので星まつりで一緒にご祈願して貰う所存です🙏



そんなことも出来ますのでご相談くださいませ🙏

仙台から北海道に戻り、数日で岡山へ移動✨



最上稲荷さんにお参りさせて頂き



岡山は私の母の田舎でして、親戚に頼まれてご供養とお祓い

ここの3代前のお爺様は祈祷師でしたので、神棚も大きくて立派です🎵



パパがご供養しています🎵
このあと家中のお祓いもしました✨



そして、この度初めての神様にご縁が繋がり、参拝してきました✨








ここは岡山にある尾針神社🎵








ご祭神は天火明命,大氣都姫神


天火明命は天照大神の孫にあたる神様。
大氣都姫神は食べ物の女神であり、縄文土器に縁が深くこの神を表すとき、縄文の土像のような姿で表されるそうです。


境内も清々しくて良かったのですが、ここに着くまでに3回程ぐるぐる🌀回り、諦めて別の稲荷神社に行こうとしたら入り口が見つかり😓


帰りは帰りで、レンタカーの鍵が行方不明になり、JAFに連絡したら境内の石の上にポロン😰とのっていて見つかる❗️💦



なんだか一筋縄ではいかなかったです😓💦


でも、もしかしたら引き留めて下さることで事故に巻き込まれなかったのかもなあ⁉️なんて思って、そんな右往左往も有難い有難いと感謝してきました✨


本当は滝行をしたかったのですが、予定が変更に変更が重なり出来ず💦
倉敷の美観地区も行けず💦


今度行く楽しみを残して帰宅しました✨


お初の神様のご縁がありましたので🥰
嬉しい旅でしたー🎵


岡山近辺の方🎵尾針神社🎵オススメですよ🎵