函館の夜はやはり夜景🥳
ガスがかかってましたが、風が吹いて見せてくれました💖綺麗💖
でもこの人集り(笑)

次の日派函館八幡宮


久しぶりの巨木神
凄いパワーは相変わらず。


そして、亀田八幡宮


ここは私が霊能のお仕事に入るキッカケと気付きを頂いた神社です?

風鈴の音が涼しげ🥳


そしてトラピスチヌ修道院




最後は山神様
農家さんたちが祀られてるんだと思うのですが、全くメジャーな所ではなくて、場所もいつも記憶を辿りながら行き着く感じでして😓住所もわかりません(笑)

まあご縁がある間は呼んで頂けるのかな?と思って、毎回記憶のトライです(笑)


久しぶりにリフレッシュできました💖

娘ちゃんも楽しんでくれていたので、良かった🥰

娘と2泊で行ってきました🌱

函館旅と言うより

食いだおれ旅(笑)

とにかく食べた😓



ラッキーピエロ

函太郎


ジェリージョリーフィッシュ


スナッフルズ


これら😓ほんの一部(笑)


今回の目的はハリストス正教会⛪🙏
何年も改修工事していて、やっと完成しまして🥰



見てきましたー🌱なかは撮影禁止ですが、それはそれは爽やかに明るくなってました。


そしてその下にあるカトリック元町教会


ここも初めて聖堂拝観。天井がお星さまで可愛かった🥰



この他はほぼ神社巡り🙏




すいません、名前忘れました。
神社横に凄い滝、龍神さんに纏わる神社でした。
姥神大神宮



ここ、凄いエネルギーでした。そして、神社の方もとても親切で丁寧🥰
次の記事に続きます。
昨日の7/16、三連休の中を難得神社のお掃除ボランティアをさせて頂きました。


お休み真ん中にも関わらず、数人来てくださり、しかもお初の方もおられ、ありがたかったです。



昨日はお社の壁拭き、トイレ掃除、畳の拭き掃除、










周りの煤払い、草刈り、草むしりと少ない人数なのにとても手際よくお掃除が捗りました。





そして、お社の扉や鈴まで綺麗にしてくださいました。






お休みのところを、朝から来てくださって。

龍神様も蛇様も喜んでいると感じました!
ホントに有難うございました。



来月のお掃除は
8/27㈰9:00〜11:00にやろうと思います。


まだまだ暑い時期と思うので、汗ふきタオル、飲み物、軍手をご持参ください。

宜しくお願い致します。