久しぶりに天珠が来ました🥰



最近、行政が頭の悪い割振りで働き方改革なんぞを建前的にやっちゃってくれちゃってるものだから💦なかなか石が届くまで間があいたりしてまして😓



今日来ました🥰




では早速💖

(縦の石は左側が来た天珠、横向きのは下側が来た天珠です。)


如意天珠、こちらはオレンジ

こちらは黄色
2本来ました。
如意天珠は、心願成就の天珠なので、叶えたい事や目標がある方、又起業家の方にオススメです。


こちらは龍鳳凰天珠、一本しかありませんが、片側が鳳凰

片側が龍
これは、全てのバランスを取ります。龍と鳳凰が揃うと陰と陽になります。見た目もカッコイイです。

こちら如意牙虎三眼天珠
この1本に心願成就の★如意★、どんな困難にも勝って物事を進める強さの★牙虎★、仏の第三の目で導く成功のシンボルと言われる★三眼★が集まっています。

これは巻き龍神天珠
グルーッと龍神が巻き付いています。大開運の石として龍神天珠は有名ですが、巻き付いて顔が上にあるので、運気上昇の天珠です。

こちら見えづらくてすいません、緑色の九眼天珠です。
九で結界をはって、行く道を光で照らす天珠です。もし厳しい現状があるならこちらオススメです。


こちら3枚写メのせてますが、石は1本です。三眼天珠

3つの目の石の色が少しずつ違っています。


仏の第三の目で成功に導かれる天珠です。幸福、財、長寿を手に入れると言われています。


こちら龍眼天珠
龍の力で魔を除け邪気を祓い、全ての不安を取り払い運気を上げてくれます。


こちらも龍眼天珠、写メ2枚ありますが、石は1本です。

裏表の目がなかなか違います
鋭い目をしてます。



今回も強めの石が来ています。

気になる方はお早めにご連絡くださいませね🙏

今日でヨサコイはファイナルですねー。


私は通りすがりにチラッと見ました。

凄いエネルギッシュですねー🌸



今回はどこが優勝かな🥰



YouTubeアップしました🌸



今回はアーシングです🦶



体内エネルギーの流れにも凄く関係していますので、是非ご覧下さい🙏



少し間があきましたが、実は最近になってあるご供養をしていくことになり(まだ詳しくお伝え出来ないのですが、シェア出来るようになりましたら改めてお伝えしたいと思います)、旭川方面に行ってきました✨



旭川市と大雪の間くらいに上川町という小さな町がありまして、そこに鎮座されている地域のお寺さんが有ります。



そしてそこの住職はパパの修行仲間でして、パパが運転しながら突然思い出したと😮🌈



連絡もしないままに立ち寄らせて頂きました🥰



日蓮宗妙岩寺さん
突然なのに、とても丁寧に快く迎えてくださり🥰お上人のお人柄が感じられました🥰




本堂も何ていうか、清々しい🌸



そして、お忙しい中を私とパパの話をシッカリお聞きくださり

もうさあ😭こんなに性質の良いお坊さんはなかなかいなーい😭💖


とても居心地が良かったです🌈🥰



外に出ると...


今回皆様にご紹介したい供養塔があります!



こちらの妙岩寺さんに道路から入ってすぐ横の少し高い所にこれ!




石の階段の上にある石碑🙏




これ、萬霊供養塔って言います。



アップにすると階段の先の石碑はこれです。
この萬霊供養塔って、例えばそこの地域で事故にあったり、非業のシを遂げたり、動物も含めて弔ってもらえないあらゆる全ての霊を供養する石碑なのです。


この供養塔も、元々ここにあった訳ではなく、元の場所から立ち退きの話が持ち上がり、こちらのお寺さんで引き受けて下さることになったそうで。


この萬霊供養塔って、どこのお寺さんでもなかなか探しても無いんですよ!


例えば無縁墓ならまあまああったりしますが、萬霊供養塔は少ないのですが、こちらの上川町の妙岩寺さんには有りますので、ドライブの時や大雪方面旭川方面に行く機会が有りましたら、是非立ち寄って手をあわせられてみてください。



他のお寺さんでももし有りましたら、是非心を向けて差し上げてください。


日蓮宗妙岩寺さん、こちらになります。
https://temple.nichiren.or.jp/9041017-myouganji/