仙台のお寺に戻って、パパのお父さんとうちの長女とパパと4人で久しぶりにお食事とお買い物✨






お父さんとーっても喜んでくれて🎵
パパが「親父はこんな風に一家団欒でご飯食べたり買い物に一緒に行ったり、楽しい時間を過ごせるなんて、夢のようだと今思ってると思うよ🎵」って言うとお父さん横で大きく3回「うん❗️うん❗️うん❗️」って頷いてくれて🎵
こちらが嬉しくなりました❤️


お父さんは施設に普段は居て、糖尿病も患っています❗️
うちの長女も小さい頃に小児糖尿病を発症して、今もコントロールしながらの生活です。
なので、私が北海道から仙台に移動する度に、最近はお父さんを連れ出して食事に行きますが、本人はどうかなあ?と様子を見ながらの外出でしたが、とても喜んでくれてしかも楽しみにしてくれていて🎵



糖尿病なので食事や買い物するときのお菓子など、多分一般的には気にするところなんでしょうが、私たち家族は長女の糖尿病歴20年❗️経験が物を言う❗️(笑)
食べることで血糖が上がるなら食べなければ良いのです❗️
でも、食べたいことを我慢してストレスで血糖が上がると、そのストレスを解決しないと血糖は下がりません❗️
つまり、糖尿病の人は難しいのです❗️我慢させれば良いと言うことではありません❗️
ホドホドが重要❗️なのですよ❗️
長女曰く「めんどくさい、ワガママな病気よね❗️」だそうで(笑)確かに(笑)


なので、ましてや年齢も重ねて自由に動けるわけでは無いですから、これからもドーンドン連れ出そうと思っています🎵


うちのお婆ちゃんも「私はパパにあちこち皆と一緒に連れていって貰ってるのに、パパのお父さんの事を思うと、悲しくなってたから、そうやってご飯でも食べに連れて動いてくれてることを聞いて安心したわー✨」って言ってくれて

母よ✨いつからそんなに寛大になったんだい✨🥰(笑)

有りがたいので額面通りに受け止めておきます(笑)


そしてこの度、パパにワガママを聞いて貰って一泊二日の弾丸金沢ツアーしました🚙



日本三代金運神社の1つ❤️
金剱宮



和合の神社、白山比咩神社


なんと、数年前から行ってみたいなあ🎵と思っていた場所がこの度金剱宮にあって😲🌈✨


とにかく驚いたと言うか、呼ばれたと言うか、数年来の願いが又々叶っちゃった❤️と言う出来事もありました❤️



詳しくは次記事にてm(_ _)m