こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
本日24節気の「処暑」
一昨日、昨日と夕立があり![]()
今朝はずいぶん過ごしやすかったです。
このまま、せめて朝晩だけでも涼しくなるといいな![]()
そして今日から太陽は乙女座に移動。
乙女座の季節が始まります。
計画したことをきちんと実行し、
整理整頓も得意な乙女座さん。
少し動きやすい気温になったら、
部屋の模様替えとかしてみましょうか。
先日おのころ先生の連続講座が終わりました。
「コミュニケーション心理学」
最後はバウンダリーの講義。
毎回いくつかワークをするのですが、
最後にやったのは「16人」のワーク。
もし、自分の世界が16人で作られているとしたら、
誰を選ぶかを書き出してみるのです。
そしてそれを10年前の自分でもやってみるんです。
2010年の私は、まだ学びの道には入ってなくて、
娘の学校の役員とか読み聞かせとかの、
地域での活動の方が多かった。
だからそうした関係の人が、16人の中に入ってくる。
基本となる家族関係や友人は変わらないけれど、
そのほかの半分くらいは、変わってます。
きっとそれも自然なことなのかな、と感じました。
なぜ16人なのかというと、
人がふだん普通に把握できる人数が、
160人くらいだからだそうです。
それの1/10の16人で選んでみる。
別に良い悪いはないので、
10年前と変わっていてもいなくてもOK![]()
変わらないというのは、
それだけ強い繋がりなのかもしれませんよね。
あなたもやってみませんか。
自分が大切に思っている関係が、
浮かび上がってくるかも![]()
日本中の花火大会を見て歩きたい!
そんな夢を持っているんだけど、
来年は開催されますように![]()
