こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
ようやく近所でも
セミの声が聞こえるようになりました。
でもまだお天気は不安定のようで、
スッキリと梅雨明けとはいかないようです。
土用期間に入っています。
昨年までは、この時期の晴れ間に
梅を干すのが恒例でしたが、
今年は漬けてないので良かったかも![]()
青梅のシロップはつくりましたよ。
夏バテや胃腸の不調の時には
お湯で薄めて飲んでいます。
冷たい炭酸水で割るのも美味しいです。
でも冷えるので、飲みすぎないようにね![]()
さて月は昨日からすでにかに座に入っています。
そして明日の未明、午前2時半過ぎに
かに座で新月を迎えます。
ただし、すぐにしし座に移動しますので、
新月のお願い事は今日中がいいかも。
今年後半で、叶えたい望みがあるなら、
月の力を借りてみましょう![]()
イメージするだけでも大丈夫。
そして22日の夕方には、太陽も獅子座入り。
獅子座の暑い季節が始まります。
自信を持って、実現化に臨みましょう。
かに座は自分の大切なものを、
そのかたい殻に入れて守ります。
6月の新月もかに座でおきました。
このひと月の間に、自分の軸となる大切なもの、
確認できましたか?
それとも、新しく見つけましたか?
家族、友人、繋がっている人たち。
仕事、趣味、熱中できること。
これだけは手放せないと感じるもの。
大切なものをしっかりと見極めて、
さらに育んでいきましょう。
もちろん、自分自身がいちばん大事。
そこを見過ごしてしまうと、苦しくなります。
これからの半年は「地」の時代のラストスパート。
でも、捨てなきゃ、変わらなきゃ、
なんて焦らなくていいんです。
大切な物さえ、見失わなければ。
セッション・鑑定メニューはこちら![]()
https://ameblo.jp/soyokaze-wind/entry-12611547610.html

