こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
なんだか、世間はざわざわとしていますね。
色々な情報が飛び交い、右往左往する人も。
今朝の電車は空いていました。
お昼前の帰り道では、小学生たちがサッカーをしたり。
20日近く早まった春休み。
この時間をどう過ごすか、
頭を悩ます親御さんもみえるでしょうね。
さて、月は今朝早くにふたご座に入りました。
コミュニケーションの星座ですね。
また、好奇心の星座でもあります。
もしも突然の予定変更などで、時間を持て余してしまうなら、
この機会に興味のあることを集中的に調べてみたり、
体験してみたりするのはいかがですか?
そういう私も、水星逆行の影響をまともに受けているらしく。
まあ、ランチ会の延期とは仕方ないとしても、
情報の行き違いに振り回されたりして![]()
そして明日、月は上弦を迎え、さらに満ちていくモード。
10日の満月までは、引き寄せ期間となります。
良いものもネガティブなものも![]()
不安にフォーカスしてしまえば、不安や恐れを引き寄せてしまい、
そのストレスは免疫力を落とすことにもなります。
この状況をどんな風にとらえるか。どう活かすか。
ピンチはチャンス![]()
あ、お出かけ自粛で運動不足とかお気をつけて。
おやつを食べながらビデオ三昧とかは![]()
この時期はカラダも吸収しちゃいますから![]()
水星の逆行は10日まで。そして満月も10日です。
それが過ぎれば空気感も変わることを信じて、
あと一週間は、私もおとなしくしていようかな![]()
満開の桜を、今年も楽しめますように![]()
