購入作品の紹介②BL
徒然なるままに。届いたもの、配信開始されたものから紹介。買ったもの①はこちら
◆え?いいの?
2冊注文したからかしら。なんか、じゃのめ先生のクリアファイルが付いてきて、得した気分。
メルマガとかホームページ読んでれば書いてたんだと思うけど、例によって例のごとく読んでないわけで、思わぬサプライズプレゼント〜(コミコミさんで購入させて頂きましたよ〜)
花弁の浮いた美しい湯船に、ビール(?)を飲む粗野なイケメン。最高です。
ネクタイ締めてるけど靴下は履いてないっていうのがミソだよね。やらしいわ〜セクシーだわ〜
GARDENガイド48
◆BLマンガ
何となく購入。
この回は幻の48回になる...はず。
初のビッグサイトの予定だったのに!
いつになるか分からんけど、時間ができたら新しい先生を発掘するのにじっくり読みたい。←本当にいつになるんだか〜
ちなみに50回目は何か特別なイベントとかあるのかな...。このまま順調に年に2回のペースでやってったとしても記念すべき100回目は約25年後...たぶん行けないと思うよね。
『ロメオ』届いた〜嬉しい!





◆BLノベル 同人誌
Kindleで衝動買いしてハマった。
でも、Kindleだとまだ1巻しか出てないから早速、紙で3冊購入。1日に何度も配達さんありがとうございますm(_ _)m
面白かったけど、
3巻にラブシーンらしいコマが殆ど(全く)無いのは如何なものか←大事大事
まだかまだかと思って読み進めてたのに、
ええ?無いの??ってなったよ。





作家先生のマイワールドが凄すぎて...初見は全く頭に入ってこなかったけど、読み返してたら涙出る程には刺さるものがあった気がする(3巻の話)
巻頭や巻末にちょいちょい設定や考え方の説明もあるけど、説明を読まずに自分の感性で、こうなの?ああなの?そういうこと?と考えながら読むのも面白かった。
あらすじを書いた方が良いんだろうけど、ややこしいから、まあ読んでみて。
『高月紅葉』先生の作品
◆ダロワイヨのマカロン
◆安倍さんの緊急事態宣言を見ながらの夫婦の会話
何回撮り直しても息子が手を出してくるからもーいいやってこれで失礼します。ホラー写真ではありません。え?何か手の他に写ってる?笑 だとしたらそれはホラー写真かもね!Twitter拝見すると高月先生自身は霊感に縁のある?方のようですが、私は全く霊感ありません。右上の赤と白のヤツは子どものコップが映り込んでますね。
これ、買ったものの読めるのか不安...。大好きなのに。J庭中止って聞いて即効買ったのに。
最近はファンタジーや人外ばかり読んでるので、久しぶりのヤクザもの...短編集とはいえ全く読める気がしない。うーん...また唸るように読みたくなる時を待ってからでも良いかなと思ってる。
ファンタジーじゃない活字を読める気がしない。いやヤクザものBLも十二分にファンタジーなんだと思うけど!
閲覧ありがとうございました。
③へ続く
🔻以下、私的なつぶやき
興味がある人のみどうぞ
初めて食べた。美味しいけど、私はピエールエルメの方が断然好きだと思う。
ちなみにこれ、マカロンにでっかく駅名がプリントされてて恥ずかしいのなんのって。ネタになるから良いんだけど、裏返してから写メってますよ〜。
私「確かに、我々の生活、一変したよね〜」
夫「ソヨちゃんの生活、何も変わってないじゃん」
私「はー?変わったし」
夫「ソヨちゃんの生活で変わったの、J庭が中止になったことくらいじゃん」
私「.....まあそーだけどさ(夫が毎日家にいる(テレワーク中)ことだって、変化だってば)」
◆安倍さん、まさか何も見ずに喋ってんの??って驚愕したんやけど。






だって全然、下を見てない!!
もし暗記してるならこの1週間は丸々覚えるのに使ったでしょ!と思うくらいの量。
耳に超小型のワイヤレスイヤホンか??いや無い!!後ろで誰かが小声で原稿読み上げてる??
はっ!!まさか!?
実は声だけ録音してて、口パク??笑
ああ、プロンプターね!すげーな!!
原稿読んでるだけかい!て批判的な人もいるみたいだけど、いやいや、あれ全部暗記してる方が怖いから!!って思った。
この緊急事態に原稿覚える時間の方が勿体ないよね。
閲覧ありがとうございました!!