宮毒 54

感想

 

テル/ga-yan/シン、ジサン


 ピッコマにて連載中!




 

はじめましての方も、毎度お世話になっておりますの方もこんばんは!soyo(長いので略)です。

 

遅くなってすみません。すっかり忘れていました。

 

いやいやえーと、宮毒上げなかったらどうなるかなーと思ってたけど、私が耐えられませんでした。やっぱ読んじゃいました。そんで、書こうっていう気持ちになってしまいました…中毒性があるな、この毒の華には。

 

 

 

 

 



(「宮に咲くは毒の華」54話より)

 

 

↑↑↑1番の言、縦線場面をもう一度!






●54話

 

 

 

緋温「大人の女性になりましたね」

 

妲己「あなたも頼もしくなったわね」

 

ふふふ・・・一丁前な会話しちゃってwww

 

 

 

緋温「陛下の許可なく私をここに入れるのがどれほど危険なことか・・・」

 

 

 

 

言がしっかり妲己殿へ向かっているところ…ふふふ

 

 

キタキタキタ~(*^_^*)

 

 

なんか嬉しいwww

 

 

こういう展開、好きだなw

 

 

 

緋温かっこいいな~♥♥♥

 

(↑前回、反省したばっかなのにあんま話読んでないwww)

 

 

 

 

○以下、飴が無さ過ぎるので、勝手に解釈させていただきます。

もし、違う解釈の方いらっしゃいましたら、またコメントくださいね!!

 

 

「いつから密会していた??」

 

って怒ってるよ言。歓喜だよ。

勝手に”密会”って勘違いしてるよ。

密会は密会だけど、雪蘭を消・し・て♥っていう密会なのにね。

 

嫉妬してくれてるのねン♥

 

 

 

 

「今日から妲己は宮を出て実家に戻ることを命ずる!」

 

→宮殿の牢屋に閉じ込めるのではなく、妲己に実家に帰るよう言うことの方が堪えると分かっている=自分のことめっちゃ好きなのちゃんと分かってんじゃ~ん♥

 

「お前、俺のこと好き好き言っといて、何、緋温なんか部屋入れてんだよこのやろー!!」って言えば良いのにね♥可愛い言。

 

 

 

「俺以外の男を連れ込んだ罪」

 

 

”俺以外の男を”ですってwwwww

 

 

言・・・可愛いところあるじゃないか…

 

 

”反逆”とか何とか言ってますが、「俺のいない所で緋温と2人でイチャコラしてんじゃねーよ」でしょう?フフフン

 

 

 

そういえば、以前コメントで「もうすぐ言ザマァな展開きますよ」って言われてたの。とうとうここまで来られたわけですね。皆さん、感慨深いですよね。

 

 

 

まーどうせまた言が大騒ぎすれども、妲己の策にハマっていつも通りの本筋に戻っていくんでしょうが、見守ってやるとしましょう!!!

 

 

 

 

 

●前回53話について

 

私、相変わらず表面しか読んでなくて恥ずかしいのですが、妲己にあんなに文句言いましたが、「納得!!」というコメント下さった方がいらしたので紹介させていただきます。(勝手にすいませんwだめだったらすぐ消すのでお申し付け下さいませ。)

 


「皇族しか座れない席に雪蘭を座らしちゃった男に、ウルウルの目を向けられるか?

そこは皇帝の威厳とか考えたら許すべきじゃないの!
当て付けと義母に逆らえない小っちゃい男なのよ!」

 

トトさんより

 

な・る・ほ・どー!!!

そっか…前回、私は「妲己、素直になれよー!!」って怒ってたけど

 

そういう見方あるんだなー…だから皆、言がむかつく(死ね)って言ってたんだなあって、改めて納得したので、載せました。

 

いあー色恋の方ばっか追っかけてる私ですが、ちゃんと物語読んでかなきゃ…と少し反省しつつ。

 

 

これからも、妲己と言の動向を見守っていこうとおもいます。(緋温も本格的に出てきたことだし)

 

 

 

 

 

●次回

 

「やっと私をここから追い出せますわね」

 

 

 

 

 

 

(妄想)

 

緋温「妲己様・・・あ・・・そこは・・・」

 

妲己「緋温、我慢なさい」

 

緋温「ァ・・・・アゥウウ・・・ッ」

 

 

妲己「緋温、結構、凝ってるのね。明帝ってそんなに人使い荒いの?」

 

緋温「妲己様程では・・ぁあああ・・・」

 

 

 

…完!!