VIPシリーズ

電子書籍オリジナル

番外編同人誌再収録①②

 

 

 

高岡ミズミ/

 

 

 

 

 

 

これはもう、数々のレビューで皆さんおっしゃってますが、

VIPファンなら、買って損をすることは絶対にありません!!

本編も面白いですが、2人の甘甘な日常を垣間見れて、感無量です!!

 

泣けてきたー

 

 

HP掲載の「鬼」のやつも何か和孝可愛いですし、同人誌③が出たら嬉しい…という淡い期待を込めて感想を認めます。

 

 

高岡先生のツイッターにて、「VIP 温泉(タイトル未定)」の文字が…ああ・・・嬉しい・・・え、嬉しすぎて待てんよ先生…ありがとうございます。(血眼になってるアイドルファンを「すげーな」って呆れて見てたけど、自分も変わらん…と反省。)

 

 

私はキンドル派で、単行本は本屋にあれば買うって感じでまだ「蜜」しか持ってないのですが…単行本、並べると壮観ですね…やっぱ買っちゃおうかな…いやいやだめだめ。最新刊を買う7月まではせめて、大人しくしていないと…。

 

 

 

 

 

 

●「VOL.1(無題)」

 

 

○1 

聡と住んでた頃の和孝。いきなり久遠から電話で呼び出され…冴島先生ナイス!!

 

○2

「うるさ方を満足させてくれ」

そういえばそんな話あったなあ…。不動清和会のの幹部だけのクリスマス会。姐さんたちを労うオークションも開かれ…姐さんたちナイス!!その商品あたしも欲しい。

 

○4日間その後~VIPコワク~ 

しばらく会ってなかった久遠と和孝。次に電話がかかってきても、厭だと拒絶してやると決意する和孝だが…聡ドンマイ!!

 

○ゆりかご~VIP瑕~

聡がいなくなって出勤前の時間を持てます和孝。久遠からの連絡で、聡と思い出のグリーンカレーが食べたいと思い立ち…

 

○3

4日間の休暇をもらい、2人で訪れたのは南国のリゾート。まあこれはベタベタな…

そして皆へのお土産www

頭湧いてたとしか思えん。

実際そうだけどwww

あんなぁ皆の前ではツンツンの和孝だけど、合間にこんなバカやってたとは…

お約束なんだけど、その「お約束」が有り難い。

 

○夏風邪

タイトル通り・・・

 

○4

冴島宅で久遠、谷崎と飲んでいるところ、和孝は離れたところに座って主に雑用をこなすが

…おいしい展開。

今度は宮原、津守、沢木、上総、村方…と全員集合でお願いします。

聡、三島、有坂、何なら孝弘も交えたオールスターでも萌える。

 

 

 

○4~懲りない男~

谷崎と上総の子ども時代。

そして谷崎の妄想・・・。

 

ここのカプ進展あったら良いのになぁ

でも、すぐにくっつかない所がまぁ、他の極道系ストーリーと違うところでもあり、なかなか「大人な関係」のようです。

やっぱ谷崎が攻めなのかな?そうじゃなきゃ一向に進まないよね。うんうん。

いやー上総が攻めの方が萌えはするけど、そんなんいつまで経っても進展しないよね。上総は自分から攻めない。


一生、放置プレイ。

 

 

○5

沢木目線。1巻で和孝と久遠の切羽詰まった状況下、真面目に運転しながら仰天していた沢木の気持ちが少し描かれている。これが1番すきな話です。

おいしすぎる…沢木君本当にありがとう…感涙。合掌。

 

一瞬「闇夜のサンクチュアリ」の2人が出てます。

 

恋愛を長続きさせるには… これも大好きな話です。可愛い久遠さんが見れます。幸せ~

 

久遠さんはやっぱ私の中では永遠のスパダリだな。これに異論のある人、VIP読者の中にいる??いるの??

いるかー・・・

でもあたしも譲らない。

 

 

○ホワイトクリスマス

上総の気遣い…素敵。

 

○トリックオアトリート

診療所の子どもにお菓子を渡す冴島先生…



○6

久遠に書類を渡すために木島組の事務所に立ち寄った和孝に女の人が駆け寄ってきて…これベタだーベタベタだー。冴島先生に外泊許可をもらう和孝が可愛い。

 


○ペーパーSS

沢木からの頼みに和孝は…

 

○ブログ小説

クリスマスの和孝ww

これ笑えるw

 

○甘いクリーム

タイトル通りベタベタ…甘甘。クリームだけに…。

 

○ハッピーホワイトデー

給湯室でホワイトデーのお返しについて話す和孝と津守…

 

○温泉に行こう

これも良い話です!!最高!!!

谷崎から念を押され、冴島に温泉旅行をプレゼントしたい和孝が久遠にパトロンになってくれるよう頼むため電話をかけるが…。ああ・・・良い!!!これもう「温泉行中」、「旅行後」の話もカモンヌです高岡先生!!!じゅるり…。


 

○50/50

怪我をした久遠と別荘で過ごした直後、無断外泊を冴島に詫びる和孝…ほのぼのします

 

○秋の1日

敬老の日

 

 

 

 

 

●VOL.2

 

○ホラーゲーム

聡の置き土産のホラーゲームを…

 

○6 サプライズ

調理師学校に入学を考えパンフレットを取り寄せていたころの話。冴島先生から久遠と共に上等な着物をプレゼントされ・・・初の大人のおもちゃ登場…やだ…和孝にそんなの使っちゃやだ…ああ・・・でも・・・ここだけでならアリかなw本編ではちょっと・・・w和孝は「じゃじゃ馬姫」なんで、「姫」なんで、おもちゃとかだめです先生w

 

なんかセカンドシーズンでは、和孝の成長っていうか・・・

たぶん心の成長に伴い、性的な面でも成長してるんだろうなって感じで。

ううーん・・ちょっとどういう方向に進んでいくのか、不安もありつつ、基本は楽しみにしてるんですが・・・

ちょっと上手くいえない。

 

 

○サプライズのその後

「スイッチがあれば、俺は押すしかない」

よく言った、久遠さん!!!

 

 

○和孝が記憶喪失…これ確か、キンドルの方のレビューにも書いた気がするんですけど(うろ覚え)、もうちょっと長い小説として読みたかったですね。「え、もう記憶戻っちゃうの」って、ちょっと寂しかったです。でも、普段から心配ばっかかけさせられてる久遠さんですから、その上、記憶までなくなったら、たまったもんじゃないですよね。…記憶の戻り方が何とも高岡先生らしくて、素敵な物語になっていました。和孝の異変に気付き、すぐ上総に電話をかける津守君の男らしさにも萌え。

 

 

○「午前0時」

ペーパームーンにて「同居すればよかったのに・・・」という津守に和孝は・・・。津守が帰ったあとやって来た久遠。

ああ・・・あああ・・・ああああ・・・・久遠さん!!好き♥

これ、この設定、「20代半ばの和孝には不相応な代物」を本編に登場させて欲しいです高岡先生!!!!

 


○書き下ろし

ビンゴ大会で当たった・・・というものを和孝に渡す村方君。いや・・だから・・・「姫」にそんなものはちょっと…だめです先生!!!だめと言いつつ読むけど、でもだめですwwww

 

 

 

 

こんなに美味しい展開をありがとうございました。

エロについてはもうお腹いっぱい・・・くらい堪能させていただいたので、甘甘な2人の日常と脇との絡みがもっと見たいです。

エロはお腹いっぱい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

●●VIPシリーズ 順番

 

○第1シーズン

1巻「VIP」 2005

2巻「棘」

3巻「蠱惑」

4巻「瑕(きず)」 

5巻「刻印」

6巻「絆」

7巻「蜜」

8巻「情動」

9巻「聖域」

10巻「残月」 2016

 

○番外編「桎梗(しっこく)」

 BMオーナー宮原さんの話

 

○第2シーズン

1巻「兆候」 2018

2巻「熾火」 2018

3巻「溺愛」2019

4巻「渇望」2019

5巻「抱擁」2020

 

連載中

 

○高岡先生による番外編同人誌 

 VOL.1

 VOL.2

 

 

 

 

▼6.3現在 最新刊 「熾火」