これで十分暮らしていける | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常



長い間同じ家に住み続けているとどんなことが起こりやすいでしょうか。


・使っていないのにそのままになっているモノが多いこと
・当たり前に『いるから持っているモノ』が多いこと



どうですか?

モノに対しても何に対しても当たり前が多くて 鈍感になっていませんか?



私はそうでしたね。

ある程度、モノや気持ちを整えて まあまあいい感じかな~と思っていた頃でした。

全然気が付いていなかったことに気が付かされたのは。

2年前、娘が一人暮らしを始めた時でした。


IMG_2705.jpg


「これ、つかう」  「いる」  と思っているモノ。

確かにいるかかもしれないモノだけれど、一人暮らしのスペースには置いておけないことが多かったのを覚えています。



「あったらいいけど、実際にはこれだけのモノで十分暮らしていける」

ということが、良くわかったのです。



それが、私の中でのひとつの



片付け革命   でした

引っ越しが落ち着いたら、家に帰って無性に片づけたくなったんですよね。



そして   また   娘は今月引っ越しします。


手伝いに行きますが、自主的にゆっくりとモノを見直しているようです。

身軽に新しい場所へ行ってもらいたいですね♪




引っ越ししなくても、モノは見直せますよ笑



最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
3月12日(木)10:00~12:00 
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ