今、選びとる☆ウロコ拾ったらダメですか? | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは

訪問いただきありがとうございます



どうも、「ウロコシリーズ」みたいになっています。


①・・ 目から落ちたウロコ・拾ってない?

②・・ 拾ったウロコはどうする?


の続き   最後です



風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】


「目から落ちたウロコは拾ったらダメですか?」


・・・・・・・・あなたはどう思いますか?




誰かの一言


何かの情報


知識を得て、目からウロコが落ちた時、あなたはどう思いますか?



行動してみて、やっぱり無理と思った時


過去の自分や未来の不安のためにモノを手放せないとわかった時


「ウロコを拾う」と表現しました。


その時あなたはどう思いますか?




捨てるのも、拾って目に戻すのも、拾って見える所に置いておくのも、そして拾う量も


全ては選択!


あなた自身が選んでいくことです。


その時の自分の思いで選んでいくこと・・・これも一つの自分軸だと思うのです。




今の自分を信じること


今の自分を認めること


今の自分を好きでいること


今を機嫌よくいること


今を心地よく生きること


どんな基準でも、ここからですよね~





募集中!

思考と時間整理のワークショップ  ← ホームページ


◎ライフオーガナイズ相談承ります

◎自分と仲よくなる「風のみち☆セッション」

◎女性のためのセルフケアの時間「おうち整体教室」

◎自分と繋がる「書道セラピーワークショップ」

問い合わせ⇒★


初めての方はコチラ⇒★


「風のみち」ホームページ⇒★


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村