これが軸であり土台なんだ!!心と身体のオーガナイズ教室 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは   そよ風です


ご訪問ありがとうございます



今日は、「心と身体のオーガナイズ教室」でした。

(来月から、少しアレンジします)


始めた時には、一つのサービスとして考えていました(←いわゆる脇役的な)

以前から外所でやっていた「整体教室」のような感じで、自分でできる整体法や家族の為の整体法などを自分に合った方法を見つけて習慣化してほしい・・・・という思いでした。


でも、1回目、2回目と回数を重ねていくうちに、少しづつ進化していきました。



そして、今日


ある意味

この教室は、これからの「風のみち」での軸&土台になる


とい想いが確信に変わりました。



この「心と身体オーガナイズ教室」では、


毎回テーマを決めていますが、

その時その人に合わせながら、話もしながらゆっくり進めていきます。

  (詳細は後程)



今日は、最初に

①最近の出来事を自由に話してもらいました。


自分の言葉で思うままに・・・・



②そして、夏の身体について


③次に「前回の要望⇒鎖骨はどうやって動かすの?」

   ↓

片手で鎖骨を触りながら動かしていくと、よくわかる。

びっくりするほど動きますよ~!!


④微妙運動&呼吸


⑤最後は、お茶タイム




☆今日のまとめ☆


情報にしても、人との関わり方や耳に入った言葉についても、モノについても


自分に必要か必要ないかが直観でわかれば楽


自分を機嫌よくしておくことが一番


最後のお茶タイムで出た会話です。

(これって、どこかで聞いたコトがあるフレーズです目





身体がゆるんで開くと、心も開く


今までとは違った角度で物事を捉えることができるようになる


自分を広く大きく見つめられて、要る要らないがすんなりわかる

  (関係ないものはスルー)



だからこそ これが、


軸&土台なんですうへ



そして・・・・・・

この時間・場所が自分にとっての心と身体をととのえる習慣です


という言葉をいただきました



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆



見たよ!のしるしによろしくお願いいたします~♪

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村