こんばんは
岡山県倉敷市のマスターライフオーガナイザー
そよ風です
さてさて、少し遅くなってしまいましたが、
毎年この時期開催している
日本ライフオーガナイザー協会 のチャリティーイベントのご案内です
5月25日(金)・・・広島 5月26日(土)・・・香川
私は、広島と香川に参加いたします(香川ではスタッフをさせていただきます)
岡山では開催されませんが、近いところでは香川・広島・大阪などがあります(大阪は既に満席です)
雑誌「VERY」などでも大活躍 大人気のライフオーガナイザー 鈴木尚子さん が広島と高松に来られます!!
この機会をお見逃しなく
↓
5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』!
今年もオーガナイズウィークチャリティイベントを開催します。今年は全国10カ所での開催です!
空間や暮らし、人生を俯瞰(ふかん)し仕組み化する技術である「ライフオーガナイズ」という概念とライフオーガナイザーという職業を普及させることを目的に、本協会は『オーガナイズの日』を制定しました。
5月30日=オーガナイズの日
5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年で最も片付けや整理に適した季節であることから、ということに由来しています。
→日本記念日協会認定済み
年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片付けをするのではなく、
一年に一番オーガナイズに適した季節に、
ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、
心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動のため、制定されました。
そしてオーガナイズの日までの2週間を日本の「オーガナイズウィーク=『Get Organized Week!』」とし、全国各地でライフオーガナイザーによるチャリティイベントを開催いたします。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このような方におすすめのイベントです!
・ライフオーガナイズに興味のある一般の方
・片付けに悩んでおり、プロに相談してみたいと思っているが敷居が高く二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞いたり、相談することでもっと心地いい暮らしを手に入れたいと思っている方
・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方
・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方
・JALO会員
※各会場のイベント内容は下記配布用ちらしをご覧ください。
(お申込フォームはこのページの一番下にあります。)
東京や大阪では、申し込み数日で 満席 になってしまいました
広島
【開催日時】 2012年5月25日(金)10時00分~16時55分(受付9時45分)
【開催場所】 広島県広島市 RCC文化センター 601会議室 定員:70名
アクセス→地図はこちら
配布用ちらし→hiroshima_0525
香川
【開催日時】 2012年5月26日(土)13時30分~16時20分(受付13時15分)
【開催場所】 香川県高松市 高松テルサ3階 視聴覚室 定員:58名
アクセス→地図はこちら
配布用ちらし→kagawa_0526
【参加費(全会場共通)】 一般:3,000円 協会会員:1,500円
※参加費は東日本大震災の支援金として、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。(全てのイベント終了後の6月2週目頃に、収支報告をこちらのHPにてさせていただきます。)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【注意事項】※必ずお読みください!
※終日でも一部のセミナーや相談会のみの参加の場合でも同額です。
※お申し込みは先着順での受付となります。(相談会含む)
※各セミナーで満席となりしだい、受付を終了いたします。
※申込みは参加費の納入をもって完了いたします。
※期日までのご入金がない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
※一旦納入いただいた参加費は理由の如何を問わず、返金はいたしません。(キャンセルの場合の参加費も寄付させていただくこととなります。)
※入退場は自由ですが、セミナー途中での入退場はできません。(開始時間を過ぎての入場はお断りすることがございます。)
※小学3年生以下のお子様の入場はご遠慮ください。また他の参加者の皆様のご迷惑になるような場合は、ご退場いただく場合もございます。あしからずご了承くださいませ。
※相談会時のオーガナイザーの指名はできません。
※参加をキャンセルされる場合は、必ずイベント開催3日前までにメールにてご連絡ください。
※セミナーや相談会時の録音・録画機器は禁じます。
※ブログ等で使用するための個人での撮影は可としますが、その他の目的での撮影(商用利用他)は禁じます。またスライドのみの撮影はご遠慮願います。
※会場風景等を撮影し、各オーガナイザーのブログやHP等で掲載することもございます。許可なく個人を特定できるような写真は使用いたしませんが、気になる方は受付時にスタッフまでお声がけください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【お申込み】→こちらのフォームからお申込みくださいませ。
※お申込み受付期限:5月15日まで 大阪・東京会場は満席となりました
よろしくお願いいたします~★