マジでクライアント☆おしゃべりスイッチが入る時 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんわ
岡山倉敷☆セラピスト&ホリスティックライフオーガナイザー

そよ風です笑顔




昨日は

TCカラーセラピスト講座でした。

「風のみち」のTCカラーセラピスト講座は

いつも少人数
昨日もマンツーマンでした☆

しっかりといろいろなお話をしています。

カラー以外のことも多いです。


昨日も

「以前に、レイキをしてみたらいいよと言われたことがあるんですけど、レイキってなんですか?」

から始まって、


アロマ

整体

オーガナイズ


の事まで目


少~しづつ話を混ぜながら、カラーセラピスト講座をしています。

(聞かれた時は。。。ですよあせる⇒でも、いつも何か質問されます)






え?  カラーセラピストの養成講座でしょ  って?



カラーセラピスト・・・・・


カラーセラピーのやり方を覚えること?

色の意味を覚えること?



それだけじゃないですよね。



点と点が線で結ばれるように


全ての事は繋がっています。




360℃から見つめられるように


それが、私流かな




さて、カラーセラピーの練習の兼ねて、

私もクライアントとして


マジでセラピー受けました。



もう、本当にクライアントになってしまって、


次から次へと、しゃべりまくる


封印していた出来事の一部分も


久々に人に話してしまいました。


ほんの一部分なのですが、話すとやっぱり納得出来ます。


自分の中では、もう解決しているはずの事


でも、時々顔を出す 嫌な事


わかっているのに、以前のような感情になりそうになる


その前に、表に出して納得する


    確認する・落ち着く



いつもの自分でいられることはこんなに素敵なこと




昨日は、おしゃべりスイッチが入ってしまったようです。




おっ




これって、もう立派なカラーセラピストさん っていうことですよね。



クラッカー TCカラーセラピストさんの誕生です きらきら






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆





全国のライフオーガナイザーの記事が満載です☆

ポチッとしてくれると励みになります

よろしくお願いいたします~♪

   ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村