整理収納講座を終えて(感想) | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

今朝書いたブログが消え、ショックを受けgakuri*


   (ちゃんと下書きしていたはずなのにな~・・・・汗


数時間経過。。。。。。。。。。。。。。。



今日の、片付けサービスも無事に終了して


気持ちも新たに 再度 チャレンジですビックリマーク





昨日は、「整理収納講座~初めの一歩~」でした。


場所は、こちら  「Poco a Poco」  さん



風を感じる暮らし

自然がいっぱいの、この風景の中に・・・・



風を感じる暮らし

数々のハーブ、花など、


緑いっぱいの静かな所です。



風を感じる暮らし

まわりを見ながら 進んでいくと



風を感じる暮らし

こんな入口

本日のランチは何かな?



風を感じる暮らし

中に入ると。。。。。。。。


雑貨がたくさんあります


ドッグランならではの犬専用のモノも目



風を感じる暮らし

そ・し・て   見つけた!


イケアのですかお


このへんには店はないので、実物を初めてみました目 あせる



こんな Poco a Poco さんでの 講座




みなさん、自分を知るワークを書き出し中

少人数で、時には一人ひとり 困っていることを話したり、

共感したり、アイデアを出したり

聞くだけの講座とは違う何かを感じていただけたかと思います。



☆講座を終えての感想☆

開催日・所要時間・場所など

    参加しやすい日や時間でよかったです

    ちょうどよかった

    落ち着けてよかったです

気持ちの変化は?

    気になっている所に手をつける気持ちになりました!

    少しずつ片付けていこう!っていう気持ちになっています

    もう一度自分を見つめ直せたと思う

    背中を押してもらえました

    さっそく帰って出来ることから片付けを始めたいと思いました


内容については、皆様 満足という回答をいただけましたキラーン




整理収納に関する知識は持っていても、いざ片付けようとした時に

捨てられない、またいつか使うから、処分したいけどもらった人に悪いようなきがする


など

片付けられない気持ちは、そんなにすぐには手放せないかもしれません。


何度も見直してみる
行動パターンも見直してみる


自分のペースでいいんですよ笑顔


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆