こんばんわ
今日は、本ネタです
先週から今週。。。。
ライフオーガナイザー1級の課題に取り組んでいて
頭の中がごちゃごちゃ
パソコンと格闘している時間も長くなって、
肩も腰もコリコリです
そんな中、この本が届きました
はづき虹映さんの「センタリング」
「真ん中の自分に戻る」
これは、私が「レイキ」を始めた頃に
自分自身をクリアにしなければと
そして、
そこにどういけばいいのかと、もがいていた答えなのかもしれません。
偏らない生き方
陰陽五行にもあるように
「陰」と「陽」 のどちらが欠けていても成り立たない
バランスが大事
そして、 「見えないもの」と「見えるもの」でも
どちらかが欠けていても成り立たない
感情にしても、落ち込むこともあれば、怒りがこみ上げることもある。
人を羨んだり、妬んだり・・・・
それはいけないこと?
いけないことかもしれないけれど、人間ってそんなもの。
そんな自分を責めない、否定しない、認める
そして、早く「真ん中の自分」に戻る
それが大事
はづき虹映さんの 幸せなスピリーマン
これも、おもしろい ギャグ漫画仕様(?)です!