今日は学校で授業のある土曜日でした。
が、息子は早々に休むことを決めていて過去問デーにすると
前日には担任の先生に月曜の時間割を聞いてくるという徹底ぶり
まあ無理に行かせなくてもということで家で併願校2020年第一回に取り組みました。
国語が思わぬ点数で一瞬焦りましたが合格者平均も大分低く、ちょっと安心してました
算数は合格者平均超え、理科はあと少しで平均。。。
社会は記述採点待ちだけど恐らくトータルでまずまずかなというところ。
東大王の録画を見ながら昼食を食べ、土特へ行きました~~
やっと家の中が静かになりホッと一息
実は午前中、娘の授業参観に時間を間違えていて少し遅れていってしまった
思い込みって本当に怖い
娘は怒ってましたごめん
入試関係でこんな間違いを犯したら死んでも死にきれない
本当に抜けてるから、念には念を入れないと
さっきまでSAPIXの第3回SO 入試動向動画見てました~
入試直前エピソードには思わず涙が
うちもあの時は大変だったねって笑って振り返れるように今を悔いなく過ごそうと思いました
ジョゼのmy Pick