SO結果が案外良かったとか(息子比)、授業点でクラスが上がったとか、息子の中でちょっと余裕が生まれているのか勉強に力が入っていないように見受けられます
指摘するも、そんなことはないと。
金曜日は早めに帰ってきたのでこちらは勉強させる気満々だったのだけど
TV見ておやつ食べてリビングで昼寝
1.5時間も
週末が近づくにつれ、少し疲れが出ていたのか風邪っぽい症状が出ていて。
だるい、喉がイガイガする、くらいで熱は上がらず薬を飲んで様子見
土曜日は登校日で午前中は潰れ、過去問は出来ず
心配ながらも土特に行かせ、SSが行けなくなることも想定しSSテキストを貰えるように手配
学校は無理して行かなくても良かったかな~~クラスに5人くらい休んでいる子いたし。
家で過去問に取り組んでるのかもしれないですね
帰ってきたら案外元気
でも早めに薬を飲んで寝かせ・・・・復習一切なし
日曜も熱も無かったので念のため薬を飲ませて送り出し
そしたら10時頃サピからTEL
ね、熱が上がったとか調子悪くなったとか最悪の事態を一瞬にして想像する
ところが、
お休みと聞いていましたがZOOMでの参加が確認できないと
今日、行っています~~~~
すみません、確認しますと言われ、ホッとする
出席の場合は連絡しなくても良いと言われていたのでしていなかったけど、連携が取れていなかったよう。
ともかく良かった
お迎えに行くと息子は単科講座のクラスが上がってたー、とフツーに帰ってきた。。。
あんまり食欲は無かったかな。。。と。
保温ジャーに入れたお味噌汁とデザートのリンゴだけ残してきたけど・・・・
それだけ食べられれば十分
夕食は前々からリクエストされていたいくら丼を食べて、デザートにみたらし団子
十分元気になったと思うんだけど、学校の宿題だけ済ませて22時前に就寝
塾勉やらなさすぎーーーーー
今週勉強時間少なすぎーーーーー
今日からまた気合いを入れなおしてやらないと
ジョゼのmy Pick