三連休、受験生らしく過ごしました~ぼけー

 

 


土曜は午前授業があったので学校に行き、午後からは土特。

 


 

日曜は朝からSSで帰ってからは少し復習を。。。。

 



算数で良い点を取れ、先生がみんなの前で褒めてくださったようで・・・

 

 


俄然やる気を出していた息子でしたウシシ

 

 


その言い方!!  

分かってるな~~先生、ありがとう笑い泣き

 

 

そして敬老の日。

 

 

息子は学校別SOは受験しないので家で第二志望校の過去問に初めて取り組みました。

 

 

 

と、その前に息子のことで夫とひと悶着ありメラメラメラメラ

 

 

夫婦間ですんごく険悪なムード漂ってましたが、よくぞ頑張ってくれました!!

 (子どもたち、ごめん)


試験時間に合わせてきっちり始めさせたい母。


基礎トレも歯磨きも寝癖直しも終わってから取

り組ませたい父。


もーほんとにどっちが正しいの!?

 


塾からは、時間を守って本番と同じように始めさせるように言われているのに。

(私は今でも自分が悪いと思ってない真顔

 

まぁ息子の起床から遅く、準備が出来ていないことが問題なんだけど。

(受験生の自覚が足りない)

 

 

 

 

それはさておき、無事に4教科終了しました。

 

 

 

採点・解き直しを済ませたら、なんと算数が満点滝汗

 

 

え、大丈夫!?

 

 

他教科は記述を加味されたら合格者平均点は超えていそう。

 

 

でもこちらの学校の第一回は受ける予定ではないし、これ以降は倍率グンと上がるしアップ

 

 

息子、算数も先生に見せたいみたいですが直しのない答案見せられてもねアセアセ

 

 

 

午後からは少し運動&夕方犬の散歩してお鮨のテイクアウトをしてのんびりイヒ

 

 

 

父と苦手な天体の勉強をして22時には就寝していましたzzz

 

 

 

本当は夜、以前残した過去問1教科済ませたかったけど真顔

 

 

明日時間があったらやってもらおう手

 

 

 

受験生がんばれーーーーウインク