今朝の個別塾へは夫婦で送っていきました
助手席の息子、疲れているのか窓に頭がもたれかかっている
聞くと、「眠い。」と。
23時就寝の6時半起き、眠いよね・・・・・・。
送り出した後は食材の買い出し
最近の息子の様子などを激務の夫に話せる少ない時間。
私の焦りとは程遠い夫の落ち着いた態度
なんなら全落ちする可能性だってあるんだから、今頑張っている息子を褒めてやろうよ。
優しいね
昨夜私は息子に結構厳しいことを言ったような。。。。
褒めてって言ったじゃん
文句も言わず塾行って勉強してるだけえらいじゃん。。。。
って。
たまに家に居る人と、ずーーーっと家で子どもを見続けてる人の違いなのか
細かいことが気になってしまう性格の差なのか。。
ともかく私たちは何があってもどんな結果になろうとも子どもたちの味方なので寄り添っていくしかないと思います。
個別が終わったら愛犬と駅までお迎えに行きました~~
昼間だし、お天気も良いし、一人で帰れる距離なのに寂しいんじゃないかとお迎えに行くところ、ほんとに甘いと思います。
中学に入ったらどうするんだ?!
小一時間の通学時間大丈夫かって今から心配しています
受かってから考えよう
突然降りだした雨が止んだら復習の手を止めて遊びに行きましたね
止めるなと言われてますので嫌味も言わず送り出しましたけど
誰に似たんだか、最高に能天気な息子です
今夜はふるさと納税の返礼品のイクラが届いたので贅沢にお刺身も乗せてみんな大好きな海鮮丼にしよう
私はリッツに乗せたりしてカナッペ作ろうっと
リピート何回しただろう
ご飯がすすみすぎるイクラです
ジョゼのmy Pick