2児の育児って大変!!!
上の子2歳でイヤイヤ期突入してそれはそれは・・・・・愚図る
二ヶ月になった下の娘ちゃんを抱っこしてると嫉妬?か叩いてきたりするし
まだまだうまい対処の仕方、出来てません
「下の子泣いててもいいから上の子優先しなさい。」
って良く言われるからそうしてるんだけど、まだ足りない?!
さてさてここのところは本当に余裕が無くって~~
息子くんがアデノウィルスかかったと思ったら、娘ちゃんにも感染するし~
息子くん、また外耳炎にもなって膿は出てるし、アトピーで身体は痒がるし、併発して風邪にはなるし・・・・
病院掛け持ちする日々が続いていました
しかしアデノはしぶとかったな~~
お腹が痛いのか、辛そうで見ていて可哀想でした
二人の子どもの世話があるのに自分も熱を出したりして本当にしんどかったな。。。。。
ダーリンも仕事が忙しいときだったし、義母に遠方から手伝いに来てもらおうかと本気で考えた。。。。。
やっと乗り越えた今、今度は二人を連れて車の練習
息子くんのプレスクールが何とか決まったのです
来年幼稚園に入ることが出来たら園バスあるけれど、プレは送り迎えが必要だから。。。。。
頑張ってます
お天気がいいとDRIVEも楽しいです
息子くんが外出先でイヤイヤ言わなければね(笑)