仙人の生活-200910081342000.jpg





今日は戌の日なので腹帯巻いてみました。



妊娠5ヶ月目の戌の日に神社で貰ってきた腹帯を付けると安産になるとのことです。





なぜかというと・・・・・。





犬は極めてお産が軽く、一度にたくさんの子どもを産むことから、日本では犬を安産の守り神として愛されてきたからとのこと。その戌の日に子宝に恵まれたことに感謝し、また授かった子どもが健康に生まれてこられる様に祈祷をすると良いとされているらしいです。




こちら、義母が用意してくれました!



腹帯の中に入れるお守りも入っています。




一人なので自分で巻くしかなく、長~~い生地を巻き付ける作業は結構大変でした(;^_^A




付けてみると案外心地よいです♪♪




実は今もう6ヶ月に入ってるんですが、先月の戌の日に付けそびれていたのでした。単なる私の周期把握不足です(*_*)



さて、本日はこのさらしを巻いたまま過ごしまーすイヨッぺ