『ちちぶなう』 | 中島そよかのブログ

中島そよかのブログ

ブログの説明を入力します。

『3月のちちぶなう』




長瀞ぶらり旅でした
見頃を迎えようとしていた「カタクリの里」




{120A7B72-EE7B-4495-B917-194F91C19C47:01}






そして長瀞に行ったらオススメ
豆腐カフェ「うめだ屋」さんにお邪魔しました








{48802504-A009-4B8E-9324-2E399CE673E8:01}






カタクリはとっても繊細でデリケート。
咲く場所や、咲く天候も限られいて移植などではなかなか育たない花






{7B3CC8F6-4888-487F-93B1-B055CE84892B:01}





自生した場所に人間がお邪魔してその開花を鑑賞させてもらいます





儚く短い命という意味から「スプリングエフェメラル 」=春の妖精とも呼ばれているそうです




今回は群生したカタクリを地元の方が100年以上も静かに守ってきたカタクリの里へ





マナーを守ってこれからも大事にしたいですね






そして私のお気に入りのお店の一つになりました


お豆腐カフェ「うめだ屋」さん




「春のお豆腐ランチ」をいただきました!






毎朝手作りしているというお豆腐はびっくりする程甘くて美味しい





しかも古民家でいただくおしゃれランチは最高でした







{4176DDFF-DB56-4842-AC31-7456876FC7DB:01}





豆腐ドーナツなども販売
特に女子にはたまらないお店でした






この日はレンタサイクルで回って来た学生さんもいましたよ!






それもグッドアイディアですね!





さて!「ちちぶなう」
1年間担当させていただきありがとうございました





祖父母が住んでいた街…秩父。





祖父母の家から何度も眺めた武甲山の見守るこの街に昨年度何度もお邪魔することができ、私個人的にはとても嬉しかったです。



素敵な機会をいただき感謝しています
ありがとうございました





{ECD1C52B-87D0-4EB3-B02D-BD611F18CF91:01}


取材の時に高台から見た武甲山‼︎