【ちちぶなう】@ごごたま
秩父の魅力をお伝えする「ちちぶなう」☆
7月のテーマは『夏祭りと水遊び』でした!
まずは涼を感じる浦山ダムを見学!
156メートル・全国6位の高さを誇る堤防は圧巻!
この日は湖面もさざ波が立ち、とっても綺麗でした。
見晴らしも最高!
ダムを見た後はダムカレー!!!
(写真、撮り忘れました‼︎)
びっくりしました!
こんなにも忠実にダムを表現したカレーがあるとは!
町おこしの名物に!とダムの「さくら湖食堂」のみなさんで考えたそうですよ!
旧秩父橋を表現したハムカツに、ダムの水はカレーで表現。
750円です!
初め甘くて…だんだん程よい辛さに!
昔、おばぁちゃんが作ってくれたようなと~っても懐かしい味がするカレー、なんだかホッと癒されました。
今度はダムラーメンも発売されるとか!
要チェックです☆
続いては浦山渓流フィッシングセンターへ!
マスの掴み取りを体験しました!!
普段、挑戦するのは、ほとんどがお子様!という事でしたが・・・
これがものすごく難しい!
本当に捕まらない!
魚って本当にすごーく早いんです!
格闘の末 一匹をゲット!
逃がすまい!とぎゅーと握っています(笑)
釣りも楽しむことができる浦山渓流フィッシングセンター
童心に戻って楽しみました☆
森の空気も気持ちよく本当にお勧めです!
来月のテーマは「夏の長瀞町」
8月7日の放送です‼︎
こちらもどうぞお楽しみに☆