ホリスティカルハーブテント®タイムって
ほんと面白いんですよね。
今回もそんな面白いネタがあったので
久々にブログ書いてみました。
今回、2人で入りにいらして下さったのですが
入って頂くブレンドを選ぶのにいろんな方法があります。
irohanaでは、身体が欲しているブレンドに入って頂きたいので
選ぶにあたってはブレンド名が見えない形で選びます
・袋を見たり触ったりして選ぶ
・直感で選ぶ
・ペンデュラムで選ぶ
・オラクルカードで選ぶ
・タロットで選ぶ
・香りを体感して選ぶ
今回は。。。。
最初に8袋全部の香りを体感していただいて
好き・嫌い・どっちでもないとか、どんな風に感じるかの感想をお聞きする。
というものからはじめることに。
そして、一緒に連れてきて下さったのが
だったので、いくつか選ばれて悩んだら
タロットで選ぼ~ね。となりまして。
『これはスッキリして好き~』
『最初甘い感じがして、最後の残った味が苦手』
『草の香りがする、どっちでもない』
そんな感じで感想を言ってもらいました。
そんな中・・・・・衝撃な
袋が・・・・・袋があいている!!
しかもハーブがこぼれてきてる💦
でもね・・・・私が出した時も気づかなかったし
ゆきちゃんが触った時も、そんなにあいてなかったと思うの。
Mさんが手に取った時に
主張せんばかりにハーブがこぼれ落ちる。
未だかつて・・・何年かしてますが初めてですよ。こんなこと。
このハーブは、速攻『嫌い』とおっしゃってました。
今回は、嫌いや苦手に同じ雰囲気を感じられたので
そちら側からアプローチするのが今回ぴったりなパターンかなと。
これ好き!!っていうのに入った方がおススメだな~と思う場合のときもあれば
苦手・嫌い!!ていうのに入った方がいいんじゃないかな~という選び方の時もあります。
それは、その方の香りの感じ方や反応を見てお伝えします。
選ばれたブレンドの傾向を見てお話ししていくと
心当たりがあることが多く
私がお伝えする言葉のどこかにピンとくる・気になるということから
最終的に決めるのは、入りに来てくださる方です。
そして、
『私、これだと思う!!』と
最終的にあの袋であるWaterが選ばれてました。
(入って頂いたのは、もちろんきちんと閉じられてる新しいハーブブレンドですよ
香り飛んじゃいますからね)
このブレンドを入るとどうなるかメッセージをもらうのに
ゆきちゃんが用意したタロットカードをひくMさん
ここでも、Mさんとゆきちゃんが選んだカードが一緒だという面白さ。
そして、最近誕生日を迎えた
ゆきちゃんのブレンド選びもなかなか面白い展開がありました。
んでもって、このお二人が選んだブレンドを、予告していたかのごとく
マジックショーのようにこの2つが出てきた(笑)
テントに入っている間に。。。。
なかなか伝わりにくいですが
ホリスティカルハーブテント®は面白いことが日常茶飯事ですので
それもまた楽しめますよ。
久々にkayo-yogaさんでイベント行います
【募集中】3/13(火)kayoko飯&ホリスティカルハーブテント®コラボイベント