浄水ポット&シャワーを愛用だった
私ですが。
今、使ってる浄水器が古くなってきたので
やっ~とや~っと付け替えました。
やっぱり、なんといっても
味が美味しいのが嬉しい
これ大事ですよね
水に含まれている
成分の含有量、その比率
水温、臭い……
などが味を左右すると思うのですが。
ここもすごく考えられていて
こだわりを感じます。
色んなところから見聞きして
はじめて、オススメしたいなぁ~と
思ったものです。
それは、値段と商品の価値が
それ相応かってのも大事なpoint
そして、お客様と私の間では
「ありがとうのお水」って
言ってます(笑)
むくみが気になる方が飲んでたら
むくみにくく、色んなものが
出やすくなった……とも。
なぜか、気になる方は
遊びにいらして下さいね
教えて頂いたSatomiさんから
以下コピペです
私も、仕事抜け出して
少し顔を出しに行きます➰
代理店 Holistic Estherapy irohana
十河 泰子
取扱いたい方、販売されたい方
お問い合わせ下さい❇
irohanaへお問い合わせ
━《香川セミナー》━━━
■日時
2014年11月17日(月)
10:00
~
■内容
『ガイアの水135』商品説明
■講師
㈲ビビアン 専務取締役
■会場
玉藻公園(玉藻城)の披雲閣 槇の間
〒760-0030 高松市玉藻町2番1号
TEL:087-851-1521
※入園料
大人(16歳以上)200円
小人(6歳以上16歳未満)100円
【交通案内】
JR高松駅より徒歩約5分
琴電築港駅より徒歩約2分
高松中央ICより車で約30分
詳細↓
http://www.tamamokoen.com/