こんにちわ。
しっぽが生えた ・・・ように見えるごっちです。
初っ端からお見苦しい画像ですみません。
昨日、テレビを見ていて 『天橋立』 が映っていたので。
ちょうど、8月のお盆前に行ったところでしたので。
懐かしい~と思い書いてます。
私達の旅は、いつの間にか旅のテーマ&曲が出来上がるシステム
になってるのですが。
そう、テーマを決めて行かない辺りが私たちらしい。。。。。
なるようになるさ精神です。。。。
行き当たりばったりともいう
奇しくも、この旅は 『天空の旅』 がテーマとなった模様です。
その始まりが。
天橋立。
天の始まりです。
天橋立は、西高校魂燃える自転車だよね
車に乗ると人が変わる人はいるけれど
私、自転車に乗ると人が変わる・・・のかもしれません
相方さんに、早すぎると注意を受けつつ
天橋立神社に、お久しぶりの挨拶に行き。
籠神社に行き。
ここは、農学部の血が騒ぐ。。。
石と木と土が融合し、そして水が流れ、陽が降り注ぐ
やばい。気持ちよすぎる。
つづく。