今日は、ちょいと。
紅葉見にいこ~うよ
で小豆島に行こうかと思ってたんですが。
やっぱり最終的には、徳島に行っていました
ん~小豆島が呼んでるんですけど…。
というか、単に行きたいだけですが。
今日は、別の場所へ。
その前に、西に来たので
寄ってみました
ここにも異空間が。
楽しい
トルコにブータンに・・・色々ありすぎて、
飛んでしまわないよう気をつけなくてはいけません
んでもって今日は、雲辺寺
山に行くとワクワクしますなぁ
紅葉を楽しめる日本に幸せを感じます
この自然な色合いは、やっぱ素晴らしい
今回は、ロープウェイでなく、徳島から車で行く方向で
さすが山。シ~ンとした空気感がたまりませんです
雲辺寺ここは千手観音様だったのね。
最近は、薬師如来様つづきだったので
雰囲気の違う感じにちょっと戸惑いつつもご縁つながせて頂きました
ちょっと今回は色々飛びそうでしたどひゃ~。
〆は、西に来たらココ・・環の湯です
塩素で消毒されてるのがちょっと悲しいけど
肌に纏う質感は好きなアルカリ性のお湯です
でも、温泉はやっぱりかけ流しじゃないとな・・と思うのでした。
湯量がないと難しいのかな。
高松では仏生山温泉が一番だな
で、おやすみなさい。