こんぴらさん② | 高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

irohanaは、ハーブテント・フットケア・エステ・ボディケアを通して
身体やお肌や自分のことを知り、より良くなるきっかけ作りに来て頂く場所です。
ボディ・マインド・スピリットが程よく調和した状態を目指し
一緒に自然治癒力を高めて、健康な美しさを作りましょう。

こんぴらさんの私の好きな場所。


数年前に金比羅宮を訪れたとき、呼ばれた場所。


この度も。『こっちにおいで』と呼んでいただきましたDASH!


この裏にあります。

高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪


はい。この右手にあるんですよね。
高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

この反対側の風景は。

本宮の壁板。綺麗ですね。

高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪



そしてここ

睦魂神社(むつたまじんじゃ)


本殿の左奥にあります。

ご祭神は、大国魂神

       大国主神

       少彦名神になります


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪

ここに立つと周りからの音がシャットダウンされたようになるのです私


やっぱり好きラブラブ


この空気感。


山から下りてくるシーンとした空気が

身をシャンとして心、正しくという気分にさせてくれます。


にしても、やっぱりLOVEですこの場所。



と、ここから話が脱線します。


最近、思うのが植物ってすごいなってことですの。


人間も動物も足があって、動きたいところに行きたい場所に行きます。


水がなかったら、水を求めて動きます。


足がない植物は自分で場所を動かせない。


植物は、種がとんだところに。はたまた、鳥たちが食べて糞として落としてくれた場所に。


そこで生きるしかないんですよね。


もし、そこが過酷な場所だったら?


環境がよくなるまで、種子として眠って時が来るのを待っていたりします。


根を伸ばし、枝葉を広げます。


ず~っと雨が降らなくても、カンカン照りが続いても動くことが出来ない。


その場所でずっと自分が出来る限りのことをしていく。


その生命力。


その強さ。


そういう力が植物にはあるな~と。


そんなエネルギーやパワーが植物そしてアロマにはあるんでしょうね。


鉱物もまた別の視点から然りです。



と、こんぴらさんにある山々、自然の中を歩きながら体感しましたラブラブ