Hola😊Mayです
日本に帰国してからだいぶ経ち、
各手続きを無事終えてきた印象!
バタバタと気づいたら3ヶ月経っていました
日本人の私自身は
✔︎住民票登録
✔︎国民年金
✔︎マイナンバーカード再申請
✔︎印鑑登録証
✔︎就活
あと少しで働き始める予定です。
日本での社会復帰が久しぶりすぎて本当にどきどきと不安🥲でも母国なので、👨🏽を支えるために頑張ろーーー!!!!!な気持ちです!
外国人夫👨🏽は
✔︎配偶者ビザ申請手続き
本帰国後、すぐに移民局へ行き申請を始めました。
申請から9週間後にビザ取得☺️👏
おめでとう❤️
計3回移民局まで行きました。
ビザ取得後すぐ
✔︎住民票登録
✔︎マイナンバーカード申請
✔︎国民年金
✔︎ゆうちょ口座開設
✔︎銀行口座開設
今現在も手続き中なものは
▪️免許切り替え手続き
これが思った以上に手間で、必要書類原本をメキシコから郵送してもらったり。初めのステップの外国人免許切り替えの説明会を聞いてから既に5週間経過。次回書類持って、書類が通るとその日中に筆記試験。合格したら次の実技試験日を予約し合格したら全ての過程終了予定。なので最短であと2回免許センターいく感じです。
国によって手続きがスムーズであったり、じゃなかったり、違うのは当たり前ですが‥今回メキシコ人の免許切り替えの場合はメキシコは州によって免許証のデザインが全く違う関係のせいか、本物かどうかの正規証明書の原本を求められました。😢
▪️仕事探し
オンラインレッスンで英語など教えることはできるのですが、まずは日本社会を知る、体験することが大切と考えて仕事を探し中。
今後の試験予定は
▪️TOEIC
日本で働くのに受けておくといいと
思い初受験予定👨🏽
▪️日本語能力検定 N5
前回あと5点足りず不合格だったので再挑戦!
そして車を購入し、納車日までは
代車を出してもらっています🚘
これから海外から日本へ本帰国する方のためにも各手続きの詳細を載せたいものの、すごく長くなりそうなので一旦簡潔に。もし気になる方はコメントいただければ答えたいと思います✨
Hasta luego🇲🇽✨