
さっそく使わせていただきます。
ありがとうございました
先日xで当選した
万博内のメトロキッチンで使える
スムージー引換券も
さっそく使ってきました。
生クリームは、よく混ぜていただくとのことで
フルーツソーダと混ぜると
ちょうどいい具合のスムージーが完成
相変わらず万博は暑いし混んでますね。
冷たいスムージーでリフレッシュゥ〜✨
今回の万博では、
予約なしでクウェートに
チャレンジしてきました。
入口近くのベンチで待っていると
整理券を配ってくれるタイミングがあり
整理券をゲットできれば
並べましたよ。
クウェートの過去から現在
さらっさらっの
砂漠の砂や
寝転びながら見られる
プラネタリウムなど
見どころたくさんでした。
nul×2の
予約なしウォークスルーも
入れましたが
45秒ほど
わぁ〜
という間に終了でした。
水上ショーからの花火も
何回観ても素敵
今回も万博満喫〜
当選チケット様々です。
ありがとうございました

LINEに続いてメールをチェックしたら、
キリンビールさんの
『キリンラガービール
えらべる「名品」が当たる!
プレゼントキャンペーン』で
えらべるpay1000円分が当選していました
キリンラガービール えらべる「名品」が当たる!プレゼントキャンペーン
購入店がコンビニとスーパーで
応募がわかれていて
どちらも1口ずつ応募しましたが
どっちが当たったのかは分からず。
たぶん、懸賞のプロの方々は
名義をわけたり
応募時期をわけて
どれが当たったか
分かるようにしているのかなぁ。



オール森永キャンペーンの
レシートを作ってきました。
ハーベスでレシートを作ったので
森永製菓・森永乳業 各1品で
条件の税込710円は軽く超えていました。
お買い物をしながら
「ハーベスってちょっとずつ高いんよね。」
って独り言を言っている方がいて
隣で大きく頷いていました
さて、レシートは
商品名のみ
応募方法について
事務局に問い合わせしました。
事務局回答
対象商品に下線を引いて
ハガキの余白に
「森永製菓」「森永乳業」と
追記してください。
レシートの余白に追記はNG
ハガキの余白だそうです
応募ハガキはカラフルで余白なし・・・
ふせんやメモ用紙に追記して
その紙を貼ってください
とのことだったんですー。
手間がかかるぅ〜
ふせんにもビニールを被せて貼りました。
我ながらマメ
記念の1口応募がどうなるか?!
頑張ったので当たりますように〜✨
こちらのキャンペーンの
1000円分クーポンが当選しました
(たぶん)当選通知とかはなく
クーポン画面で発見💡
おそろ当選の方も多いかな?
期限が短いですので
お気をつけくださーい。
続いて、どこでもinバーキャンペーン
えらべるpay150円分が当選
メールで当選のお知らせが届きました。
さっそくdポイントに交換しました。
ありがとうございました〜
inバーの現在のキャンペーンはこちら↓
記念応募で1口だけ応募しました
当たりますように〜✨
