サプリメントの吸収 【糖質制限&栄養機能食品:ビゴーレ】

↑ クリックで拡大します。
食物は胃で消化され腸で吸収されます。
腸は噛み砕かれた食物の中から、ビタミンB1があるので吸収しましょう、カルシウムがあるから吸収しましょう、あっ!鉄分が入ってきたから取り込みましょう、亜鉛もあるから取り込もうかな・・・と栄養成分を腸管から吸収していきます。
濃度の高いある栄養成分のサプリメントが腸内に入ってきた場合はどうでしょうか。
図のごとく入ってきたすべてを取り込むことはできません。吸収できないものは排泄されていきます。
過剰摂取により過剰症が発生することもあります。
例えば亜鉛の摂取過多は鉄や銅の欠乏を招きます。また、善玉コレステロールとして知られる高比重リポタンパク質
(HDL)の血液中の濃度を低下させます。
栄養素を錠剤にしたものや抽出物はヒト本来の食べ物ではないのです。自然の食品を噛んで消化・吸収する食事こそが健康的な食生活なのです。