夜中のうんちの話



おはようございます。

今日も夜中3時におこされ、それからなかなか寝付けず寝不足なスタートです不安




今週は一週間のうち、5日間は夜中起きていて、うんちどうにかならないかなぁ...



今朝はサクラ地方肌寒くて室内もヒヤッとしていました。




朝6時からサークルの中を行ったり来たり歩いて私を起こし...起こすなムキー




ドアを開けると布団の中に入ってきて1秒で寝息を立ててました。

寒かった?



そして昨日ドッグトレーニング全6回終了しました。



散歩中のサクラの引っ張り癖は低い姿勢で床を這うようにグイグイ引っ張るスタイル。



先生にチョークとハーネスからスリップリードがおすすめだと聞いて、帰路は一本のリードで即席でスリップリードのようなものを作ってくださり、歩いてみました。



首の部分に輪にした部分を引っ掛け、リードのナスカンを首から抜けた時の保険でハーネスに。



首の部分が自分から引っ張ると首が持ち上がるような姿勢になるので、歩く矯正になり、引っ張らなくなりましたあんぐり



ただ、イタグレはほぼ皮膚なので、安全なスリップリードを買おうかと思っています。




フリーランスの話


今年3月に正社員だった職場を退職し、夏から個人事業主に。




開業届、青色申告申請書、インボイスの登録番号の申請、法人口座、法人アドレスの作成、青色申告ソフトを入れて色々準備に追われました真顔





2割特例があるとのことなので簡易課税申告書は出しませんでした。





今1番困っているのが青色申告ソフト。




使い方、仕分け、さっぱりわからん真顔




お試し一年で契約しているのでソフト会社に聞いても一切質問に答えてくれません...びっくり。




仕分け相談にのるのは1番グレードの高いプランに入らないと教えないと言われました。




わからないことは税務署に電話してください。

そう言われて税務署に電話したけど、電話口の方はさっぱりわかっていない様子でした凝視




仕訳もさっぱりわからないのでgoogle検索で調べながら入力していますが、10月からのインボイス。



税率を入力する欄が...増えている..

わけのわからないプルダウンからの選択方式がいくつかあって、何が何だかワカラナイ





もうあかん。





さっぱりわかりませんネガティブ





来年、損益計算書や書類ちゃんとしたやつ出てくるのかな...