

月齢4か月ですが、市販のおやつなどは与えていません(ご飯たべなくなりそうで...)
なのでご褒美はごはんのカリカリ。
リモナイトもごはんに混ぜてます。
パピーの食糞に困っている方がいたらサンプル試してみるのもおすすめです
うちはサンプルだけで食べ終わる頃にはうんちの形状も匂いも変わり、1日4回していたうんちの3回は食べない。みたいな感じでした。
最近では一日3回にうんちが落ち着いてきて、出る時間も大体決まってきました
私はもう悩みに悩んでいたのでオリエント商会さんに電話しちゃいましたが...
こちらでサンプルいただけますよ〜
そして朝まで眠れる日が今週数日ありました
我が家は二部屋真ん中で部屋を仕切れるのですが、通常は開けたままLDKのような形で使っています。
片方の部屋にサクラ、もう片方の部屋にコナンくんがおり、コナンくんのいるお部屋だけ電気をつけています。
サクラは晩御飯を19時から~20時の間に食べていますが、その後ウトウト寝てしまいます。
人間の晩御飯は家の都合でそのあとになりますが、人間が食べ終わってからサークルから出してあげているので、遊んだりウトウト寝てみたりな夜の過ごし方です。
サークルから出てるのに寝ているなと思って22時半ごろ寝室に連れて行くと早いようで夜中ウロウロしてうんちをします
しかしサークルから出てて寝ているにも関わらず23時~23時半に寝室に連れていくと朝まで寝ているんです
これは蛍光灯のおかげで寝ているようで寝ていないの?
疲れているの?
原因が良くわかりませんが、遅い時間帯に寝室に連れて行くと2、3時間おきに起きて1時間ウロウロすることもなく朝まで寝ます...
ちょっと謎ですが、私普段寝る時間21:30頃なんですが、23時半まで頑張って起きてます(根本的な解決ではないな...)